stera pack POSとスマレジ・・・自分のお店にはどっちが向いてる?
stera pack POSとスマレジ、おすすめはズバリ、”オールインワン端末とPOSレジがセットで使える”stera pack POS。
選ぶ決めては『キャッシュレス決済と一緒に使いたいかどうか』だよ。
・本格的な高機能POSレジが使いたいお店→【スマレジ】
【stera pack POS】は、キャッシュレス決済とセットでPOSレジも一緒にはじめることができるサービスだよ。
stera pack (ステラパック)のオールインワン決済端末アプリでPOS機能も使えるようになります。
キャッシュレス決済と現金決済を一緒に管理でき、決済手数料も2.7%〜で安くなるから、
『キャッシュレス決済端末とPOSレジを一緒にはじめたいお店』にズバリおすすめだよ。
【スマレジ】は、料金プランも豊富でどんな業種でも使い安いPOSシステムです。
無料でPOSレジシステムを使ってみたいお店や、逆に業種に特化した高機能POSシステムを本格的に使いたいお店にいいよ。
・【stera pack POS】と【スマレジ】比較一覧表
・stera pack POSとスマレジを6項目で比較
などを紹介しているよ
stera pack POSとスマレジを一覧で比較
【stera pack POS】と【スマレジ】を一覧表でまとめたよ。
stera pack POSは一律料金に対して、スマレジは無料プランから5つの料金プランがあるよ。
料金プランやできることの違いをチェックしてみてね。
stera pack POS | スマレジ | |
---|---|---|
キャンペーン | 現在なし ※解約申し出から45日以内に 決済端末を返却することで 3年未満の解約でも違約金免除 | 現在なし ※30日間全プラン無料お試しあり ※関連キャンペーンは 連携できるオールインワン端末 「スマレジペイゲート」では 端末0円&決済手数料引き下げのWキャンペーン中 |
料金 | 【月額固定費】 9,900円(税込)/月 ・POS機能にプラスして、 オールインワンの決済端末が利用可能 ・レシートロール紙無料交換 ・修理や交換が無料 ・会員証アプリのおみせポケットが無料 | 【月額固定費】 POSレジシステム利用料金 ・0円(スタンダード) ・5,500円(プレミアム) ・8,800円(プレミアムプラス) ・12,100円(フードビジネス) ・15,400円(リテールビジネス) |
必要機器 | 端末1台でOK 必要なら キャッシュドロア バーコードリーダー | iPadかiPhoneかiPodタッチ 必要なら レシートプリンター キャッシュドロア バーコードリーダー ※バーコードリーダーはカメラ機能で代用 可能 |
連携できるもの | ステラマーケットのアプリを購入することで 他社システムと連携することができるよ 【飲食システム】 ・L.B.B.Cloud ・Kinchaku ・POS+food ・TrustSound Point Terminal ・QR Order ・Gift Pad QR ・mPOS for stera ・領収書アプリ ・グルメSMS【シンクロライフ】加盟店アプリ 【アパレル・小売システム】 ・C-Webアプリ ・POS+retail ・GiftPad QR ・POS+epaylink 【ECサイト】 ・BASE Creator など 【勤怠管理】 KING OF TIME など | 【キャッシュレス決済】 ・スマレジペイゲート ・Square・ストアーズ決済 ・楽天ペイ ・JMSおまかせサービス ・StarPay・ペイメントマイスター など・・・ ・ステラターミナル 【会計ソフト】 ・弥生シリーズ・freee会計 ・マネーフォワードクラウド ・勘定奉行クラウド・FXシリーズ など・・・ 【飲食システム】 ・UberEats・L.B.B.Cloud ・QROrder・TORETA ・FOODIT21・ぴかいちナビ ・Win-Board・FoodingJournal ・EATGRAM など・・・ 【ECサイト】 ・shopify・EC-CUBE ・ネクストエンジン ・G1Commerce・アシスト店長 ・ロジクラ など・・・ |
サポート体制 | 365日24時間、電話で対応してもらえる サポートデスクあり | ・メール(18時までは当日返信) ・電話(プレミアムプラスから) |
キャッシュレス決済とPOSレシ機能をセットでお得にはじめたいお店には、『stera pack POS』がおすすめ。
\キャッシュレス決済も現金決済も1台で/
POSシステムをとりあえず無料で使ってみたいお店や逆にしっかりとPOSシステムを使いたいお店は『スマレジ』がいいよ。
\資料ダウンロードはこちら/
\30日間無料で全プラン利用できる/
stera pack POSとスマレジを6項目でしっかり比較
前項目の一覧表で比較した6項目をしっかりと解説していくよ。
①お得情報 | ②料金価格 | ③必要な機器 |
④連携できる外部ツール | ⑤サポート体制 | ⑥基本機能 |
これらの比較がわかると、それぞれのサービスを理解できるよ!
①キャンペーンやお得情報で比較
stera pack POSもスマレジも現在はキャンペーンはしていないよ。
でも、それぞれにお得情報があるからチェックしてみてね。
解約申し出後、45日以内の端末返却で3年未満の解約でも違約金免除
【スマレジ】
〜3つのお得情報〜
①30日間無料で全てのプランが利用可能
②2023年度IT導入補助金が利用可能
③スマレジ事業の一つ、決済端末のスマレジペイゲートが数量限定の『端末0円』を実施中
お得情報は知ってて損なし!逃すとちょっと損した気分になるからチェックしていってね。
それぞれくわしく説明するよ。
stera pack POSのお得情報
stera pack POSのお得情報は1つ、
stera pack POSは通常、3年契約になります。
途中解約だと、期間に応じて解約違約金がかかるよ。
利用期間 | 違約金額(税込) |
---|---|
申し込み月から13ヶ月目以内 | 88,000円 |
14ヶ月目〜25ヶ月目以内 | 66,000円 |
26ヶ月目〜37ヶ月目以内 | 44,000円 |
ただ、
違約金が免除になるよ。
なので、解約時に「端末を返却すること」だけ覚えておけば、合わないと感じたときに気軽に解約することができるよ。
SMBCの関連会社が提供する有能なオールインワン端末をPOSレジ機能とセットで利用できて、9,900円(税込)/月はかなり魅力的だね!
\POSとセットで決済手数料も安い/
スマレジのお得情報
スマレジのお得情報は3つあるよ、
②2023年度のIT導入補助金を利用できる
③スマレジ事業の1つ、決済端末のスマレジペイゲートが端末0円
一つずつくわしく紹介するよ。
【①30日間の無料お試し期間】
30日間の無料期間中は、全プランの機能を無料で試せます。
プレミアムプラスプランからの電話サポートも、無料期間中は利用し放題だから疑問点や不安なこともこの期間中に聞けるよ。
お試し期間が過ぎると、自動的に無料プランになります。
自動的に課金されることはないから安心してね。
スマレジの無料お試し期間やキャンペーンについてくわしくは別記事でも紹介しているよ
【②2023年度IT導入補助金が利用できる】
スマレジをはじめるなら、2023年度IT導入補助金が利用できるよ。
スマレジの有料プラン利用料やはじめるために必要なレジセット1台分の費用も補助金の対象になるから、気になる方はチェックしてみてね。
スマレジIT導入補助金についてくわしくは別記事をみてね。
【③スマレジペイゲートがWキャンペーン中】
スマレジペイゲートはスマレジ事業の一つで「オールインワンの決済端末」だよ。
通常30,800円の決済端末が現在は数量限定で端末が0円だよ。
スマレジと一緒に決済端末も導入するならチャンスだよ。
スマレジペイゲートのキャンペーンについてくわしくは別記事をみてね。
\スマレジ資料ダウンロードは30秒で完了/
\スマレジ無料相談はこちら/
②料金価格やプランで比較
stera pack POSとスマレジの料金プランは対照的だよ。
に対し
スマレジは『無料プラン合わせて、5つの料金プラン』があるよ
stera pack POSは一つの料金プランだからシンプルでわかりやすいよ。
POSレジ機能もシンプルで在庫管理や売上管理もできます。
キャッシュレス決済とセットではじめるにはコストパフォーマンスがとってもいいです。
スマレジは、無料プランがあることと、業種に特化したプランが利用できるのが嬉しいところ。
無料でPOS機能を使いたいお店や逆に業種に特化した機能を使いたい場合はスマレジがいいよ。
それぞれの料金価格プランでできることをみていくね。
stera pack POSの料金価格
stera pack POSの月額料金プランは1つだけ、
なので、キャッシュレス決済を利用したときにかかる『決済手数料』と『振込手数料』があるよ。
忘れちゃいけない!stera pack POSはキャッシュレス決済もセットで利用でき、決済手数料も業界最安水準だよ。
VISA・MasterCard→2.70%
その他→3.24%
【売上金の振込手数料】
三井住友銀行→無料
その他の銀行→220円(税込)
月額9,900円(税込)だけど、サービスや”できること”が充実しているからトータルにすると安い!
stera pack POSの基本機能については後の項目でガッツリ紹介していくね。
ちなみにキャッシュレス決済のみの【stera pack(ステラパック)】や医療機関やクリニック向けの【ステラパックforクリニック】はそれぞれ料金プランが違うよ。
下記の表に簡単にまとめたので参考になると嬉しいな。
サービス名 | 月額料金プラン | 決済手数料 |
---|---|---|
stera pack POS | 9,900円(税込)/月 | VISA・MasterCard 2.70% その他 3.24% |
stera pack (ステラパック) ・お試しプラン ・スタンダードプラン | 【お試しプラン】 月額1年間0円 【スタンダードプラン】 3,300円(税込)/月 | 【お試しプラン】 全て一律3.24% ※2年目からは自動的に スタンダードプランの手数料になるよ 【スタンダードプラン】 VISA・MasterCard→2.70% その他→3.24% |
ステラパックforクレニック | 3,300円(税込)/月 | VISA・MasterCard→1.50% 銀聯・電子マネー・QR→3.24% その他→申し込み情報入力時のご案内 |
ステラパックとステラパックPOSの違いについては別記事でくわしく紹介しているから、気になる方はチェックしてみてね。
\キャッシュレス決済の決済手数料も安くなる/
スマレジの料金価格やプラン
スマレジは無料プランから特化プランなど、主に5つのプランがあるよ。
①スタンダードプラン:0円
②プレミアムプラン:5,500円
③プレミアムプラスプラン:8,800円
④フードビジネスプラン:12,100円
⑤リテールビジネスプラン:15,400円
スタンダードプランからプレミアムプラスプランまでは、値段が上がるごとに使える機能やサービスが増えるよ。
フードビジネスプランは飲食店に特化、リテールビジネスプランはアパレルや雑貨店や小売業に特化した機能が利用できるようになっているよ。
それぞれプランの特徴を軽く表にまとめたので紹介するね
スマレジプラン | 料金(税込) | 特徴 |
---|---|---|
スタンダードプラン | 0円 | 基本的なPOSレジ機能が利用可能 |
プレミアムプラン | 5,500円 | 複数店舗で利用可能(売上データ一括管理) |
プレミアムプラスプラン | 8,800円 | 顧客管理10万件可能、電話サポートがつく |
フードビジネスプラン | 12,100円 | スマレジウェイターを使った飲食店特化プラン |
リテールビジネスプラン | 15,400円 | 高度な在庫管理が可能なフル機能プラン |
無料プランのスタンダードは基本的なレジ機能が利用でき、2店舗以上利用したい場合はプレミアムプラン。
プレミアムプラスからは、365日対応の電話サポートが受けられるよ。
5つのプランは縛りもないから、変更したい時もスムーズに変更できます。
どのプランがいいか悩んでしまう場合は、無料でオンライン相談ができるから、じっくり機能説明を聞きたい方はオンライン相談を活用してみてね。
\たった1時間で欲しい情報GET!しつこい営業もなし/
無料で資料もダウンロードできるから、サクッとダウンロードしてみてね。
オンライン相談する場合も持っておくとスムーズだよ。
\かんたん資料ダウンロード/
③導入に必要な機器で比較
stera pack POSとスマレジ、どちらも周辺機器が必要なければほとんど費用をかけずにはじめることができます。
導入に最低限必要なものは、
ステラターミナル1台(POSレジアプリ内蔵のオールインワン決済端末)
※月額利用料金は9,900円(税込)/月だけで、初期費用必要なし
【スマレジ】
iPhoneかiPadかiPodタッチがあればOK
iOS端末にアプリを導入して使うよ。
stera pack POSの端末は決済端末として利用できるから別途用意する必要がなく、レシートプリンターも内蔵されているよ。
スマレジは必要な場合、レシートプリンターや決済端末などを別途用意する必要があるよ。
周辺機器などもくわしく紹介していくね。
stera pack POS導入に必要なもの
stera pack POSをはじめるのに必要なものは、
・売上や在庫管理のレポートを確認するにはPCが必要
・必要に合わせて周辺機器を購入(キャッシュドロア、バーコードリーダー)
オールインワン端末に内蔵されているPOSレジアプリでキャッシュレス決済も現金決済も完結できるよ。
しかも、決済端末を購入せずに月額サービス利用料の9,900円(税込)/月だけで使うことができるよ。
キャッシュレス決済も現金決済も完結できるPOSレジアプリ内蔵のオールインワン端末が初期費用なしで使えるよ!
オールインワン端末で受付た決済の売上を分析することもできるよ。
持っているPCで売上分析などができるから、経営戦略が立てやすくお店のサポートになります。
レポート内容は、お店に合わせて集計&分析したい項目を選んでカスタマイズできる!
レシートプリンターや決済端末はオールインワン端末に内蔵されているから、購入する必要がないよ。
連携するなら、
アイ・オー・データ機器 BRーCCD/TSK
・キャッシュドロアー(手動式)
エフケイシステム Mー33H
すでに持っているキャッシュドロアを使うこともできるし、バーコードリーダーが必要ない場合は、購入しなくても大丈夫だよ。
\用意する周辺機器も最小限ではじめられる/
スマレジ導入に必要なもの
スマレジをはじめるのに必要なものは、
iPhoneやiPadを持っていれば、スマレジアプリをダウンロードしてすぐにはじめることができるよ。
キャッシュレス決済端末やレシートプリンター、バーコードリーダー、キャッシュドロアなど必要に応じて購入し連携できます。
スマレジは多くの周辺機器と連携することができるよ。
・モバイル型のレシートプリンター
・マルチ決済端末
・CAT/CCT端末
・キャッシュドロア
・レシートプリンター内蔵型のキャッシュドロア
・バーコードリーダー
・RFIDリーダー/ライター
・ラベルプリンター
・カスタマーディスプレイ
・自動釣り銭機
・セルフレジ、券売機
バーコードリーダーは、iPhoneやiPadのカメラ機能で代用ができます。
使う頻度が少ない場合は購入しなくてもカメラ機能でOK
レジセット一式や自動釣り銭機など周辺機器を定額でレンタルできるオプションもあるからお店に合わせて活用してみてね。
\まずは資料で確認/
\スマレジは無料でオンライン相談ができるよ/
④POSレジと連携できる外部サービス
POSレジ機能が他社のサービスやツールと連携できると、色々な情報を一つのツールでまとめて把握・管理できるのでさらに業務効率がアップします。
現在利用しているサービスや使っているツールがある場合、「連携できるかどうか」を基準に選ぶのもいいよ。
アプリ以外で他社ツールと連携できるかどうかについては、問い合わせが必要だよ。
【スマレジ】は、連携できる他社のサービスが多々あり、アプリマーケットの種類も豊富です。
さらにスマレジAPIを利用すれば、今使っている自社ツールとも連携ができるから、新たに他のツールをはじめたりなどの面倒事を減らして、今よりも便利にすることができるよ
使い慣れた他社のサービスと連携したい場合は【スマレジ】がおすすめ。
スマレジAPIがあるので自社で使っているシステムとも連携ができたり、お店に応じて柔軟にカスタマイズすることができます。
外部ツールは特に連携が必要ない場合や、stera marketにあるアプリで十分な場合は【stera pack POS】もありだよ。
\スマレジAPIや連携したいツールと連携できるかどうか資料で確認する/
\オールインワン端末でアプリが使える/
stera pack POSと連携できるサービス
stera pack POSはアプリマーケットがあり、決済端末にインストールすることでアプリのサービスを利用することができるよ。
どんなアプリが利用できるのか紹介するね。
stera pack POSのステラマーケットにあるアプリは飲食店向け、小売店向けのPOSレジアプリやチケット販売やポイント付与ができるアプリがあるよ。
アプリ名称 | 内容 |
---|---|
L.B.B.Cloud | 飲食店向けの事前注文、事前決済用モバイルオーダーアプリ |
kinchaku | チケットや回数券の販売、スタンプ付与、割引券の使用 |
WowTalk | ビジネスチャット |
POS+food | 飲食特化のPOSシステム |
C-Webアプリ | ショッピングローンを申し込めるアプリ |
POS+retail | 在庫管理、予約・取置機能やバーコードリーダー連携のPOSシステム |
TrustSound Point Terminal | ポイントやスタンプ付与ができるアプリ |
GiftPad QR | ギフトコードの有効化や消し込み処理ができるy |
mPOS for stera | ANAマイレージクラブ会員向け「ANAマイル」を積算できるアプリ |
POS+epaylink | 「POS+」と「stera terminal」を繋ぐ中継アプリ |
領収証アプリ | ステラターミナルでインボイス対応の領収書を発行するアプリ |
BASE Creator | 30秒でBASEの店舗の開設や管理をステラターミナルでできる |
X (旧ツイッター) | Xで店舗やビジネスの情報発信ができる |
SmartDetax | 免税システム。免税販売の電子化制度に必須 |
などなどetc… |
外部ツールと連携してステラパックPOSを使いたい場合は、実際に問い合わせして確認してみるといいよ。
スマレジと連携できるサービス
スマレジは多くの他社ツールと連携ができるよ。
・アプリマーケットで使いたいアプリだけ追加可能
・スマレジAPIを利用でカスタマイズ可能
目的別に連携できるツールの数は2023年11月時点でもかなり豊富だよ。
目的別 | 連携できるツール数 |
---|---|
キャッシュレス決済サービス | 7種類 |
会計ソフト | 5種類 |
飲食サービス | 11種類 |
医療 | 5種類 |
動物病院 | 2種類 |
販売管理 | 6種類 |
ECショップ | 12種類 |
CRM | 11種類 |
分析ツール | 3種類 |
その他ツール | 4種類 |
外部連携できるツール名を一部紹介するね。
連携サービス名 | 内容 |
---|---|
JMSおまかせサービス WEBプラン | 据置型のキャッシュレス決済 CAT/CCT端末 WEB明細 |
JMSおまかせサービス おてがるPay | iPad/iPhoneのレジ端末とカードリーダーを利用した モバイルキャッシュレス決済 |
StarPay | 複数のQRコード決済に対応したマルチQRコード決済サービス |
STORES 決済 (旧:Coiney) | お店のキャッシュレス決済サービス |
Square | お店のキャッシュレス決済サービス |
楽天ペイ | お店のキャッシュレス決済サービス |
ステラターミナル | お店のキャッシュレス決済サービス |
マネーフォワードクラウド | 会計ソフト |
TKC FXシリーズ | 会計ソフト |
freee会計 | 会計ソフト |
弥生シリーズ | 会計ソフト |
勘定奉行クラウド | 会計ソフト |
Uber Eats LINK | UberEatsと店内売上を一元管理 |
L.B.B.Cloud | モバイルオーダープラットフォーム |
QR Order | QRコードを利用したセルフオーダーシステム |
TORETA | 予約・顧客管理システム |
FOODIT21 | フードサービス業向け 店舗支援トータルシステム |
れすだく | 飲食店の日次決算プラットフォーム |
ぴかいちナビ | 外食産業向け管理システム |
Fooding Journal | 多店舗展開の飲食店向け統合管理システム |
EAT GRAM | ICチップ搭載のブレスレットを使ったオーダーシステム |
ApaRevo | ファッション業界の販売・購買管理システム |
SMILEV販売 | 見積り・受発注・売上仕入れ・在庫管理など基幹業務をトータルサポート |
アラジンオフィス forfashion | ファッション業界特有の販売・在庫管理システム |
商奉行クラウド | 販売管理システム |
One’sCloset | アパレル向けのクラウド販売管理システム |
キャムマックス | ECやモール、卸販売の売上データを一元管理 |
ネクストエンジン | EC店舗の一元管理 |
shopify | ECカートシステム |
EC-CUBE | EC構築パッケージ |
ロジクラ | 倉庫管理・在庫管理 |
LINEミニアプリ | LINEでの顧客管理・セグメントメッセージ |
Chatwork | メール・会議・電話などのコミュニケーションツール |
スマレジは外部サービスとの連携だけでなく、
豊富なアプリが選べる「アプリマーケット」もあります。
スマレジアプリマーケットは、自分の必要なアプリを必要なときに購入して追加することができるよ。
アプリマーケットのアプリ数は最低でも124種類あったよ。
アプリ一覧でアプリ数を数えてみたよ。(2023年12月時点)
・月額0円のスタンダードプランから利用可能
・アプリの購入費と月額はスマレジの月額と合算して請求だから管理も楽
・スマレジで利用しやすいアプリが今後もどんどん増えていく予定
スマレジには外部システムと連携できる『API機能』があるよ。
利用できるプランはプレミアムプランからです。
APIがあることにより、いろんなシステムと連携できるからお店に応じて柔軟に対応できるようになるよ。
例えば、
「ずっと使っている外部システムを変えることはできない」
「自社で使っているツールを連携して使いたい」
なども可能になる可能性があるので、外部連携したいツールがある場合は、ぜひ相談してみてね。
スマレジはオンライン相談が無料でできるから、活用してみてね。
\無料資料をダウンロード/
\スマレジオンライン相談/
⑤POSレジで困ったときのサポート体制で比較
stera pack POSもスマレジもサポートが付いているよ。
ただ、スマレジの電話サポートはプレミアムプラスプランからになります。
スマレジのスタンダードプランやプレミアムプランは電話サポートはないけど、メールサポートは無料だよ。
365日24時間の電話サポート・メールサポート・よくある問い合わせFAQ
【スマレジ】
全プラン、メールサポート付き
電話サポートはスマレジプレミアムプラスプランから利用可能
サポート体制に付いてくわしく解説していくね。
stera pack POSのサポート体制
stera pack POSのサポート体制は安心の
・よくある質問FAQで調べてみる
・365日24時間対応のヘルプセンター
ステラパックPOSの導入相談やサービスについての質問は、ヘルプデスクとは違う窓口に電話してね。
【導入相談・サービスについての電話問い合わせ先】
対応時間:9時から17時
休日:土日祝(年末年始)
【端末故障など、導入してからの365日24時間対応ヘルプデスク】
導入後、使い方や端末にトラブルがあった時は365日24時間いつでも電話でサクッと聞くことができるよ。
端末がもし故障しても、無料で修理や交換してもらえるよ。
stera pack(ステラパック)の問い合わせ方法についてくわしくは別記事で紹介しているから良かったらチェックしてね。
スマレジのサポート体制
スマレジのサポート体制は、
・プレミアムプラスプラン(8,800円)からは電話での問い合わせができるよ。
電話のヘルプデスクのスタッフはスマレジ認定試験に合格したエキスパートだから、安心して相談できます。
スマレジの管理画面の操作方法や設定、急なトラブルでもなんでも聞いてみてね。
⑥基本機能で比較
stera pack POSとスマレジの基本機能を紹介するよ。
スマレジはプランによって利用できる機能が違うよ。基本機能は【0円のスタンダードプラン】の機能を紹介するね→【基本的なレジ会計全般利用できますが、業種によって特化するなら有料プランがおすすめ】
一つずつくわしく紹介するね。
stera pack POSの基本機能
月額料金である9,900円(税込)/月で『できること』はたくさんあるので下記にまとめたよ。
・NONーPLUに対応(バーコード自体に価格情報が含まれているバーコード仕様)
・商品登録数無制限
・インボイスに対応したレシートを発行可能
・スマホで棚卸・入出庫が可能(まとめてスキャンもできる)
・売上分析のレポートはカスタマイズが可能
・商品の販売動向、在庫をリアルタイムで反映・集計できる
・複数店舗管理ももちろんOK
・オールインワン決済端末を初期費用なしで利用可能
・レシートロール紙無料
・修理・交換が無料
・会員証アプリのおみせポケットが無料で利用可能
レシートプリンター内蔵の端末でキャッシュレス決済もPOS機能も使いたいお店にピッタリなのがstera pack POSだよ。
stera pack(ステラパック)とstera pack POSの違いについて知りたい方は別記事をチェックしてね。
\stera pack POSで現金管理も一元化/
スマレジの基本機能
スマレジのスタンダードプラン(月額0円プラン)では、基本的なレジ会計機能が使えるよ。
0円で使えるのに、レジで必要な機能は網羅しているよ。
エアレジ | スマレジ0円プラン | |
---|---|---|
割引・割増 | 販売入力 | 免税販売 |
端数値引き | 軽減税率 | 個別販売 |
会計保留 | かんたん販売モード | セット販売 |
取置販売 | 部門販売 | バンドル販売 |
オプション販売 | セール販売 | オプション販売 |
取引メモ | ギフトレシート | 取引タグ |
スタンダードプラン(月額0円プラン)は、複数店舗管理ができないだけで、必要な機能は揃っているよ。
スマレジペイゲート以外のキャッシュレス決済端末をスマレジと連携するには、オプション費用で月額1,320円必要になるから注意してね。
\無料資料ダウンロードでくわしくサービスを見てみる/
失敗しない選び方【stera pack POSレジとスマレジ】どんなお店に向いている?
stera pack POSとスマレジはそれぞれどんなお店に向いているか一言でまとめたよ。
これからキャッシュレス決済端末と一緒にPOSレジも使いたいお店
【スマレジ】
今後、高機能なPOSレジをしっかりと使っていきたいお店
例:セルフレジや自動釣り銭レジを導入したい、オーダーシステムと連携させたい、外部サービスとAPI連携したい、お店の変化に合わせて柔軟にPOSレジ機能を使いこなしたい
stera pack POSは、レシートプリンターも内蔵のオールインワン決済端末がとっても有能だよ。
レジ据え置き型でキャッシュレス決済とPOSレジ機能を使いたいお店にピッタリです。
\オールインワン決済端末とPOSレジを一緒にはじめる/
スマレジは、無料プランから基本的なレジ機能を使ってはじめることができます。
外部連携サービスやスマレジアプリマーケットで多数の中から欲しい機能だけ追加することも可能です。
連携できる周辺機器も豊富だから、今後お店の変化に合わせて長く使っていく高機能レジをお探しのお店にピッタリだよ。
1〜5店舗を運営している小規模の小売店におすすめなPOSレジをランキングで紹介している記事もあるから良かったらチェックしてみてね。
\資料ダウンロードは無料でできる/
\スマレジショールーム体験/
stera pack POSとスマレジは【見て・触って・体験できる】
stera pack POSもスマレジも実際に触って、見て、体験することができるよ。
三井住友銀行でstera terminal(オールインワン決済端末)の決済を実際に体験できます
ARシミュレーションもあるから店舗に置いた感じのイメージができるよ
【スマレジ】
スマレジ本社がショールームになっており、スマレジ体験だけでなく周辺機器も実際に見て試すことができるよ
【stera terminalで決済体験】
三井住友銀行に行くだけで、予約せずにすぐに体験ができるよ。
stera terminalの操作感も実際に触ることができます。
体験ができる店舗は、「関東」「東海」「関西」「九州」とあるから、ご希望の地域を選ぶと体験できる支店名が出てくるよ。
stera terminalを体験できる店舗をチェックしてみてね。
【スマレジショールームで操作感や周辺機器を試してみる】
スマレジショールームは予約して来店することができるよ。
がっつりスマレジについて知りたいことが聞けたり、実際に触ったり、色々な周辺機器を見てみたり、けっこう楽しいです。
私も実際にショールームで取材させてもらったよ。
スマレジショールームの体験レポは別記事をチェックしてね。
スマレジでは無料でオンライン相談もしているから、ショールームまで行く時間がなくても相談したい方はオンライン相談がおすすめだよ。
\オンライン相談で時間節約/
\ショールームで実機を体験/
まとめ stera pack POSとスマレジの決めては決済端末
今回はstera pack POSとスマレジを比較してきたよ。
かんたんにまとめると、
無料プランでPOSレジを使ってみたい、もしくはガッツリ業種に合わせた高機能なPOSレジを長く使いたいお店は【スマレジ】がいいよ。
stera pack POSは、
・月額として9,900円(税込)/月でレシートプリンター内蔵のキャッシュレス決済端末とPOSレジ機能が丸ごと使える
・POSレジ機能は売上管理、在庫管理、カスタムレポート、複数店舗管理、入出庫・棚卸可能
スマレジは、
・無料プランから業種に特化した有料プランなど5種類ある
・外部連携サービスが豊富、スマレジアプリは100種類以上あり、欲しい機能を欲しいときに追加可能
お店のレジに据え置きでキャッシュレス決済と一緒にPOSレジ機能を使いたいお店はstera pack POSをはじめてみてね。
\オールインワン端末とPOSレジ機能を9,900円(税込)/月ではじめる/
無料でPOSレジを使ってみたい、もしくは高機能なPOSレジをがっつり使いたいお店はスマレジもいいよ。
\資料ダウンロード無料/
\スマレジ無料相談はこちら/
「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天Edy株式会社が運営するプリペイド型電子マネーです。「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。「QUICPay+™(クイックペイプラス)」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。「Union Pay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。「Android」は、Google LLC の商標です。