
個人事業主でもIT導入補助金って利用できるの!?
スマレジに必要なiPadやレジ購入に補助が利用できたら嬉しい!
スマレジで2022年度IT導入補助金の利用ができるようになりました!
PCやタブレット、レシートプリンターの購入費が補助金の対象になる【デジタル化基盤導入類型】の最終締め切りは2023年2月16日17時00まで。
まだ間に合います。
スマレジをはじめる時は、IT導入補助金を利用したい旨を伝えてね。
IT導入補助金の交付が決定する前に購入してしまうと支払ったお金は補助の対象にならないから注意!
まずは、スマレジで利用したいプランを考えてみてね。手元に資料があると決めやすいから資料ダウンロードするのがオススメだよ。
\1分でできる無料資料ダウンロード/
\無料オンライン相談/
個人事業主でもスマレジで2022年度IT導入補助金が利用できる

POSレジ導入費用の最大3/4補助が受けられる、『2022年度IT導入補助金』!!
※デジタル化基盤導入枠の最終締め切りは2023年2月16日まで
IT導入補助金を利用するための条件は下記の3つ、
②gBizIDプライムアカウントを登録していること
③資本金や従業員数が下記の表より少ないこと
\資本金か従業員数どちらかが下記より少なければ、個人事業でもOK/
業種・職種 | 資本金 | 従業員数 |
---|---|---|
製造業・建設業・運輸業 | 3億円 | 300人 |
卸売業 | 1億円 | 100人 |
サービス業 (ソフトウェア業、情報処理サービス業、旅館業を除く) | 5000万円 | 100人 |
小売業 | 5000万円 | 50人 |
ゴム製品製造業 (自動車または航空機用タイヤ及びチューブ製造業、 並びに工業用ベルト製造業を除く) | 3億円 | 900人 |
ソフトウェア業又は情報処理サービス業 | 3億円 | 300人 |
旅館業 | 5000万円 | 200人 |
その他業種(上記以外) | 3億円 | 300人 |
\従業員数が表より少なければOK/
業種・職種 | 従業員数 |
---|---|
商業・サービス業 | 5人以下 |
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 | 20人以下 |
製造業・その他 | 20人以下 |
今年度の交付申請、最終締め切りは下記、
●セキュリティ対策推進枠→2023年2月16日17:00まで
●デジタル化基盤導入枠→2023年2月16日17:00まで

スマレジセットなどのハードウェア購入費用の補助金が受けられるのは【デジタル化基盤導入枠】だよ。2023年2月16日まで。

上記3つの条件を満たしていたら、スマレジの月額料金やレジセットの購入費用で補助金がもらえるよ!gBizIDプライムアカウントについては次の項目で説明しているよ。
まずはスマレジの資料ダウンロードして好みの月額プランをチェックしてみてね。
\無料資料ダウンロードでスマレジをチェック/
個人事業主でもIT導入補助金の申請に通るための3つのポイント
個人事業主でもスマレジをはじめてIT導入補助金をうけとるためには3つのポイントがあるよ。
②補助が出る対象機器は、スマレジ1台セット(iPad Wi-Fiモデル)
③gBizIDプライムアカウントを登録する
スマレジの月額プランは、有料の『プレミアムプラスプラン』以上を利用すること。有料プランを利用することで、スマレジ1台セットも補助の対象になるよ。

レジセットの購入費用だけ補助を受け取ることはできないから注意。
3つのポイントを1つ1つ紹介していくよ。
スマレジ以外でもIT導入支援事業者やITツールを検索できるよ。
IT導入補助金公式ページの支援事業者とITツール検索ページはこちら>>
①月額プランはプレミアムプラン以上を選ぶ

スマレジでIT導入補助金を受け取れる月額プランは3つあるよ。
②フードビジネスプラン(月額12,100円)
③リテールビジネスプラン(月額15,400円)
有料プランを2年間利用した場合、最大3/4の補助が受け取れるよ。
プレミアムプラスプランは高機能レジはもちろん、365日対応の電話サポートが受けられる人気のプランです。
飲食店向けはフードビジネスプラン、小売りアパレル向けはリテールビジネスプラン。それぞれお得に始められるのでチャンスだよ。資料ダウンロードや無料オンライン相談で補助金についても相談できます。
\まずは資料ダウンロードでプランをチェック/
\無料オンライン相談で相談してみる/
②対象機器はスマレジが販売するスマレジ1台セットのみ
IT導入補助金が受け取れる、ハードウェア機器は

レジセットの内容は、
ハードウェアは最大1/2の補助がでるので、通常約16万円が実質負担8万円で手に入れられます。

iPadも含めてこれだけそろえられて8万円はお得すぎる!これから購入する予定なら是非ともIT導入補助金を利用したい!
レジセットの補助を受けるには、スマレジのプレミアムプラスプラン以上の月額サービスをはじめることが前提だよ。
IT導入補助金を利用したいと考えている場合は早めに資料ダウンロードや無料相談を受けてみてね。
\スマレジについてくわしく/
③gBizIDプライムアカウントを登録する

GビズIDは、アカウントを持っていると1つのIDとパスワードで行政の様々なサービスにログインできる便利なシステムだよ。
GビズIDについてくわしくはgBizIDのトップページを参照してね。動画でも紹介しているよ。
アカウント発行には、必要書類を提出してから約2週間ほど時間がかかるよ。
GビズIDプライムアカウントの発行方法をくわしく説明しているマニュアルもあるからチェックしてみてね。
申し込み方法の動画はこちら

GビズIDは持っていると便利だから、この機会に申し込んでみてね。
スマレジで2022年度IT導入補助金の申請方法とスケジュール


IT導入補助金を受け取るには、流れにそってスマレジをはじめることが大切だよ。
IT導入補助金の申請・交付決定の前に、スマレジを契約・利用開始してしまうと導入費用の補助が受けられないから、注意してね。
流れは下記の3ステップ
②スマレジに問い合わせフォームからIT導入補助金について問い合わせする
③スマレジと商談を進め、スマレジと一緒に申請の準備をし、申請する
IT導入補助金事務局の審査に通過し、交付決定がされてから、スマレジの利用契約・導入費用の支払い、サービスを開始することができるよ。
IT導入補助金の申請方法はIT導入補助金公式ページでくわしくチェックできるよ。
スマレジの無料オンライン相談や資料ダウンロード時に相談してみるのもアリ。
POSレジについて、IT導入補助金についても相談できる
スマレジオンライン相談についてくわしくは別記事をチェック>>
スマレジはショールームがあるので予約して実際に機器を触ることができます。
スマレジショールームについてくわしくは別記事をチェックしてね。
\スマレジオンライン相談はこちら/
\無料資料ダウンロード/
IT導入補助金を利用する2つの注意点
スマレジでIT導入補助金を利用するには、下記の2つ注意点があるよ。
②最初に一括で立て替え費用がかかる
【①時間がかかる】
補助金申請には交付決定まで審査があり、最低3ヵ月ほどかかります。交付決定がされてから導入しないと、補助金は支払われません。急ぎで導入したい方は利用できないから注意してね。
【②月額プラン料金など一括で支払い】
補助金は月額プラン料金を1年分(通常A・B枠の場合)もしくは2年分(デジタル化基盤導入枠)の先に立て替えて支払う必要があるよ。まとまった費用が必要なので注意してね。

時間の余裕があって、ある程度まとまった費用があれば、のちほど補助金が入って来るから申請してみるのが良いよ。
早くスマレジを導入したい方は、スマレジの全プランがお試しできる無料期間やキャンペーンについて別記事で詳しく紹介しているよ。
\スマレジ無料オンライン相談はこちら/
\スマレジ資料ダウンロードで料金をチェック/
まとめ スマレジでIT導入補助金を活用しよう
スマレジで2022年IT導入補助金を利用する方法を紹介してきたよ。
iPadやスマレジセット購入の補助がでる【デジタル化基盤導入枠】の最終締め切りは2023年2月16日の17:00まで。
まだ間に合うよ。
かんたんにまとめると、
・プレミアムプラスプラン以上の月額プランから補助金対象
・プレミアムプラスプラン以上の月額プラン利用を前提でスマレジセットの購入費が1/2になる
・IT導入補助金の交付決定がされてからの導入になるので、3ヵ月以上時間がかかる
・最初に一括払いで立て替えが必要
スマレジを利用する月額利用料金と、iPadやレジセットがお得に購入できるのでめちゃめちゃチャンスだよ。
POSレジ導入を考えている方はこの機会にスマレジをチェックしてみてね。
\まずはスマレジについてくわしく知る/
\無料オンライン相談で相談してみる/