お店でクレジットカード決済をはじめたいけど、決済手数料が一番安い代行会社や端末が知りたい!
お店のクレジットカード決済の決済手数料を6社で比較ランキングしたよ。
わかりやすいよう、決済端末のタイプごとに紹介すると、
1位:stera pack スモールビジネスプラン『1.98%〜3.24%』
2位:Square ターミナル『2.5%〜3.25%』
3位:【PAYGATE (ペイゲート)】『2.90%〜』
4位:JMSおまかせサービス(VEGA3000)『一律3.24%』
1位:STORES 決済 (旧:Coiney) 『1.98%〜3.24%』
2位:Square リーダー『2.5%〜3.25%』
3位:JMSおまかせサービス(J-MupsⅡPocket端末)『3.24%』
3位:エアペイ 『3.24%』
3位:楽天ペイ(実店舗決済) 『3.24%』
1台の端末にレシートプリンターが内蔵されていて、さまざまな決済に対応できる【オールインワン端末】で、決済手数料が1番安いのは【stera pack(ステラパック)のスモールビジネスプラン】だよ。
決済ブランドによっても決済手数料が変わるから、ぜひくわしく見ていってね。
\VISAとMasterCardが1.98%でめちゃくちゃ安い/
月額固定費が無料で、クレジットカード(VISAとMastercard )の決済手数料が1番安いのは、
【スクエア】だよ。
新規様はVISAとMastercardが『2.5%』で利用できるから、月額無料でクレジットカードの決済手数料を安くしたい場合に1番おすすめだよ。
\月額無料!VISAとMastercardが『2.5%』/
スマホやタブレットとカードリーダーを繋げて使うタイプの【スマホ端末(モバイル端末)】で1番決済手数料が安いのは【ストアーズ決済】だよ。
厳密に言うと、ストアーズ決済で決済手数料が安いのは交通系電子マネーだけど、『1.98%』とかなり安いよ。
\交通系電子マネーが1.98%/
STORES 決済 (旧:Coiney)公式ページはこちら>>
クレジットカードの決済手数料が安い代行会社はどこ?一覧で紹介
今回紹介する6社の決済手数料と基本情報を一覧でまとめたよ。
決済代行会社 | 【PAYGATE】 | スクエア | stera pack
| JMS おまかせサービス | エアペイ
| STORES 決済 (旧:Coiney)
| 楽天ペイ |
決済手数料 | ・クレジットカード:2.90%〜 ・電子マネー:3.24% ・QRコード:2.00%〜 | 新規様は、 VISAとMastercardが『2.5%』 その他のブランド『3.25%』 | プランによって 違う 【お試し】 3.24% 【スタンダード】 2.70%〜3.24% 【スモールビジネス】 1.98%〜3.24% | 一律 3.24% | 3.24% | 1.98%〜3.24% | 3.24% |
導入料金 | 決済端末購入費 キャンペーンで0円 | 決済端末購入費 ・スクエアターミナル:39,980円 ・スクエアスタンド:29,980円 ・スクエアレジスター:84,980円 ・スクエアリーダー:4980円 | 0円 | どの端末 でも0円 モバイル端末は レシートプリンターが付属 | キャンペーンで0円 | 決済端末購入費 19,800円 導入後の条件達成で0円 | 決済端末購入費 19,800円 キャンペーンで無料 |
決済端末 | ペイゲート (オールインワン端末) | 選べる4種類の決済端末 ①スクエアリーダー (モバイル端末) ②スクエアターミナル (オールインワン端末) ③スクエアスタンド (据え置き型※iPad必要) ④スクエアレジスター iPad不要 ※決済端末なしでiPhoneやスマホでクレジットカードのタッチ決済を受け付けられる 『スマホでタッチ決済』 というサービスもあるよ | ステラターミナル (据え置き型オールインワン端末) | 選べる端末 【VEGA3000】 オールインワン型 ①Wi-Fi接続 ②LTE接続 ③有線LAN接続 【J-Mups ⅡPocket】 モバイル型 | 専用カードリーダー (モバイル端末) | 専用決済端末 (モバイル端末) | 専用カードリーダー (モバイル端末) |
月額料金 | 3,300円 | 0円 | 【お試しプラン】 1年間無料 【スタンダードプラン】 3,300円(税込)/月 【スモールビジネスプラン】 3,300円(税込) /月 | 0円 ※LTEのみ SIM利用料として月693円(税込) | 0円 | 0円 | 0円 |
入金サイクル | ・クレジットカード ・電子マネー は月2回 QRコード決済は月1回 | ・三井住友銀行 ・みずほ銀行 は翌営業日入金 ・その他の銀行は週1回入金 | 選べる3種類 ①月6回 2営業日後払い ②月2回 2営業日後払い ③月2回 15日後払い | 選べる2種類 ①月2回払い 振込手数料無料 ②月6回払い 早期払い手数料 毎回198円(税込) | ・三井住友銀行 ・みずほ銀行 ・三菱UFJ銀行 は月6回入金 ・その他の銀行は 月3回入金 | 【自動入金】 月1回入金 【手動入金】 決済日の翌日に振込依頼可能。 振込依頼後、翌2営業日以内に入金 | 【楽天銀行】 365日翌日自動入金 【その他の銀行】 入金依頼後、 最短翌日入金 |
導入スピード | 最短約15日〜 クレジットカード、電子マネー:1ヶ月 QRコード決済:1〜2ヶ月程度 ※ブランドによる | 約1週間程度 ※審査結果は最短当日 | 約1ヶ月半程度 | 約4週間程度 | 約2週間程度 | 約1週間程度 ※審査結果は最短2営業日 | 申込から最短3日の審査結果 最短3日の端末発送 |
オールインワン端末でクレジットカードの決済手数料が1番安いのは、【stera pack(ステラパック)のスモールビジネスプラン】
これは月額利用料が3,300円(税込)必要だけど、初期費用0円で高性能な決済端末が利用でき、VISAとMastercardの決済手数料が『1.98%』で利用でき、JCBやAMEX、Diners、Discoverも『2.48%』と安くなるよ。
その他の決済手数料は『3.24%』だよ。
\スモールビジネスプランをはじめてみる/
月額利用料が無料でクレジットカード決済手数料が安いのは【スクエア】
VISAとMastercardの決済手数料が『2.5%』だよ。
しかも、スクエアはオールインワン決済端末とモバイル決済端末もあるから、どちらのニーズにも対応できます!
クレジットカードの決済手数料を安くしたい場合は【スクエア】がいいよ。
\月額利用料は無料で決済手数料も安く/
交通系電子マネーが1番安いのは、『1.98%』のストアーズ決済だよ。
ストアーズ決済の決済端末はモバイル端末で、カードリーダーとiPhoneやiPadをBluetoothで繋いで利用するタイプだよ。
電子マネーの決済手数料を安くしたい場合は、【ストアーズ決済】がいいよ。
\交通系電子マネーの決済手数料を安くしたいお店におすすめ/
STORES 決済 (旧:Coiney)公式ページはこちら>>
スマホ型(モバイル型)orオールインワン型【端末ごとの決済手数料ランキング】
オールインワン端末で比較ランキングする会社は下記の4つ、
2位Square ターミナル、決済手数料『2.5%〜3.25%』
3位【PAYGATE】、決済手数料『2.90%〜』詳細は要問い合わせ
4位JMSおまかせサービス、決済手数料『一律3.24%』
2位:Square リーダー、決済手数料『2.5%〜3.25%』
3位(同率):JMSおまかせサービス、決済手数料『3.24%』
4位(同率):エアペイ 、決済手数料『3.24%』
5位(同率):楽天ペイ(実店舗決済)『3.24%』
評価基準は決済手数料率だけ。
すごくシンプルな基準でランキングしたよ。
これから1社ずつくわしく紹介するね。
【オールインワン端末】の決済手数料4社比較ランキング
オールインワン端末の3社を一覧表でまとめると、
決済代行サービス | Square ターミナル | PAYGATE | stera pack | JMSおまかせサービス |
決済手数料率 | 新規様は 【VISAとMastercard】→2.5% 【その他】 →3.25% | 2.90%〜 | 【お試しプラン】 3.24% 【スタンダードプラン】 2.7%〜3.24% 【スモールビジネスプラン】 1.98%〜3.24% | 一律3.24% |
持ち運び可能? | OK コードレス | OK コードレス | NO 電源接続必須で据え置きタイプ | 選べる端末 【持ち運び型】 コードレス ・Wi-Fiタイプ ・LTE接続タイプ 【据え置き型】 持ち運びNG ・有線LAN接続 |
インターネット接続方法 | Wi-Fi/イーサネット | 4G回線/Wi-Fi/Bluetooth | Wi-Fi ※光回線の有線LAN推奨 | 3種類から選ぶ ①Wi-Fi ②LTE接続とWi-Fi ③有線LAN |
POSレジとの連携 | ・スクエアPOSレジ ・エアレジ | ・スマレジ | ・ポスタス ・ビジコム ・ステラマーケットで POSレジアプリの購入 | ・スマレジ ・ポスタス |
導入費用 | 39,980円 月額0円 | 39,600円(キャンペーン中で0円) 月額3,300円 | 端末費0円 【スタンダードプラン】 月額3,300円(税込) 【スモールビジネスプラン】 月額3,300円(税込) 【お試プラン】 1年間月額0円 14ヶ月目から スタンダードプランへ 自動切替 ※3年契約 | 導入費0円 月額費0円 ※LTE回線のみ SIM利用料693円 契約期間の縛りなし |
サイズ感 | ●本体サイズ 長さ:142.2㎜ 幅:86.4㎜ 高さ:63.5㎜ ●ディスプレイ 5.5インチ | ●本体サイズ 長さ:183㎜ 幅:84㎜ 高さ:64㎜ | ●本体サイズ 長さ:266㎜ 幅:108㎜ 高さ:100㎜ | 【持ち運び型】 Mobile2 ●本体サイズ 長さ:160mm 幅:78mm 高さ:67mm 【据え置き型】 Countertop ●本体サイズ 長さ:190mm 幅:78mm 高さ:78mm |
対応できる決済 | 24種類 | 30種類 | 30種類 | 71種類 |
JMSおまかせサービスは一律で3.24%ですが、stera packはプランや決済ブランドによって手数料が違うよ。
PAYGATEペイゲートは2.90%〜になっており、詳細は問い合わせが必要。
スクエアはVISAとMastercardが2.5%で、その他は3.25%だよ。
その他、会社ごとに月額料金や振込手数料も違うから料金面も違います。
それぞれ1社ずつくわしく見ていくね。
1位:stera pack(ステラパック)
stera pack(ステラパック)の対応できる決済は30種類以上、
決済手数料は、スタンダードプランとお試しプランで違うよ。
プラン | VISA・MasterCard | JCB、AMEX、 Diners、Discover | その他の決済ブランド |
---|---|---|---|
スタンダードプラン | 2.7% | 3.24% | 3.24% |
お試しプラン | 3.24% | 3.24% | 3.24% |
スモールビジネスプラン | 1.98% | 2.48% | 3.24% |
スタンダードプランは【VISAとMasterCard】の決済手数料が『2.7%』、その他は一律『3.24%』
スモールビジネスプランは【VISAとMastercard】の決済手数料が『1.98%』、【JCB、AMEX、Diners、Discover】の決済手数料は『2.48%』
その他の決済手数料は3.24%で一律です。
お試しプランの決済手数料は一律で『3.24%』だよ。
今回比較している3社の中では、ステラパックのスモールビジネスプラン【VISAとMasterCard】の1.98%が1番安いよ。
お試しプランは全て一律で『3.24%』です。
stera pack (ステラパック)の決済手数料についてくわしくは別記事でも紹介しているよ。
スタンダードプランの決済手数料以外にかかる料金は下記、
プラン | 月額利用料 |
---|---|
スタンダードプラン | 月額3,300円(税込) |
スモールビジネスプラン | 月額3,300円(税込) |
お試しプラン | 1年間無料 ※14ヶ月目以降は自動的にスタンダードプランへ移行になります。 |
お試しプランだと、1年間【月額利用料無料】でステラパックを利用できます。
stera pack(ステラパック)のお試しプランについてくわしくは別記事をチェックしてね。
振込手数料 | 解約違約金 |
---|---|
三井住友銀行:0円 その他の銀行:220円(税込) | 3年未満の解約には違約金がかかる ・申込付きから13ヶ月目以内:88,000円 ・14ヶ月目〜25ヶ月目以内:66,000円 ・26ヶ月目〜37ヶ月目以内:44,000円 ※2024年3月末までに新規で申し込みした場合、 解約から45日以内に端末を返却すれば、 違約金が免除されるよ。 |
振込手数料は、入金口座を三井住友銀行に指定すると無料になり、その他の銀行は220円(税込)かかります。
解約違約金は、3年以内の解約で違約金が発生するよ。
でも、解約申し出から45日以内に端末を返却することで免除されます。
stera pack(ステラパック)の基本情報は下記、
・レシートプリンター内蔵のオールインワン端末が利用できる
・オールインワン端末はレシートロール紙が無料、修理や交換も無料
・365日24時間対応のサポート体制
今なら万が一、3年未満に解約になっても端末を返却することで違約金が免除される可能性があるから、早めのお申し込みがいいよ。
\お試しプランは月額無料/
2位:スクエアターミナル
スクエアのオールインワン端末、スクエアターミナルの対応できる決済は下記、
決済手数料は、
クレジットカードの【VISAとMastercard】の決済手数料がなんと、『2.5%』
\【3.25%の決済手数料】/
クレジットカード | 電子マネー | QRコード決済 |
---|---|---|
・VISA・MasterCard ※新規様は『2.5%』 ・JCB・American express ・Diners Club・Discover | ・Suica・PASMO ・Kitaca・TOICA・manaca ・ICOCA・SUGOCA・nimoca ・はやかけん・QUICPay・iD | ・PayPay・WeChat Pay ・d払い・Alipay+ ・楽天ペイ ・au PAY ・メルペイ |
スクエアはVISAとMastercardの決済手数料が『2.5%』になったことで、月額利用料が無料のサービスの中では最安になったよ。
これまで以上にはじめやすくなりました。
スクエアターミナルの決済手数料以外の料金は下記、
月額利用料 | 決済端末購入費 | 振込手数料 |
---|---|---|
無料 | 39,980円(税込) 8月30日から値下げ 旧価格: | 無料 |
スクエアターミナルは、月額利用料も振込手数料も無料です。
決済端末の通常購入費39,980円(税金)だけで、はじめることができるよ。
スクエアターミナルのキャンペーン情報や手数料についてくわしくは別記事をチェックしてね。
スクエアターミナルの基本情報は下記、
・バッテリーやレシートプリンター内蔵のオールインワン端末
・Wi-Fi接続できるからテーブル決済にも対応可能
・スクエアはアカウント一つでECショップやスクエアPOSレジ、予約管理、オンライン決済も利用できる
スクエアターミナルは、月額料金や振込手数料なく端末を購入するだけで利用できるオールインワン端末の決済端末だよ。
また、スクエアはアカウント一つでECショップやオンライン決済を利用することもできます。
決済手数料も引き下げになったので、他社と比べても大差なくはじめやすいよ。
スクエアのキャンペーンやお得にはじめる方法についてくわしくは別記事をみてね。
\アカウント一つで様々なサービスが無料で利用可能/
3位:PAYGATE (ペイゲート)
PAYGATE (ペイゲート)の対応できる決済は下記、
決済手数料は、
電子マネー→3.24%〜
QRコード決済→2.0%〜
QRコード決済は「2.0%〜」で1番安いスマレジペイゲートですが、どのQRコード決済の手数料かがわからないことと、「〜」というところにどれほどの振れ幅があるのか未知数なので2位にさせてもらったよ。
詳細な決済手数料については、PAYGATE (ペイゲート)にお問い合わせてみてね。
現在PAYGATE (ペイゲート)は決済端末料金が無料でお得にはじめられます!ですが申込み前に一度問い合わせが必要だよ。問い合わせの時に決済手数料についてくわしく聞いてみてね。
PAYGATE (ペイゲート)の手数料や料金についてくわしくは別記事をチェックしてね。
PAYGATE (ペイゲート)の決済手数料以外に必要な料金は下記、
月額利用料 | 端末購入費 | 振込手数料 |
---|---|---|
3,300円(税込) | 39,600円(税込) ※現在無料 | 0円 ※基本プラン |
PAYGATE (ペイゲート)は、現在キャンペーンでオールインワンの決済端末が通常【39,600円(税込)】のところ【無料】で利用することができるよ。
PAYGATE (ペイゲート)のキャンペーンについてくわしくは別記事で紹介しています。
PAYGATE (ペイゲート)の振込手数料は、基本プランでは0円。
スマレジの有料プランとセットで利用するPAYGATE月額0円プランの場合は振込手数料が必要なので、くわしくはPAYGATE (ペイゲート)に問い合わせするのがいいよ。
PAYGATE (ペイゲート)の問い合わせ方法は別記事でチェックしてね。
PAYGATE (ペイゲート)の基本情報は下記、
・アンドロイド型のオールインワン端末で4G回線が利用できる
・持ち運びできてレシートプリンターも内蔵
・端末に「PAYGATE POS」をダウンロードしてレジ機能が利用できる
・365日対応のサポートデスク
PAYGATE (ペイゲート)は、持ち運びができるオールインワン端末だから、屋外や野外でのイベントにも最適なオールインワン端末です。
今ならキャンペーンで決済端末が無料でお得に導入できるチャンスだから、気になる方は問い合わせしてみてね。
\まずはサクッと問い合わせる/
4位:JMSおまかせサービス(VEGA3000)
JMSおまかせサービスで対応できる決済は、なんと71種類
決済手数料はとってもシンプルでわかりやすい
JMSおまかせサービスの決済手数料や振込手数料などくわしくは別記事をチェックしてね。
決済手数料以外に必要な料金は下記、
振込手数料 | 月額利用料 |
---|---|
月6回の入金サイクルを選ぶと 早期払い手数料として198円(税込)必要 ※月2回の入金サイクルは振込手数料無料 | LTE回線の場合 SIM利用料として月額693円(税込)必要 ※Wi-Fi接続や有線LAN接続の端末を選んだら月額無料 |
ステラパックやスマレジペイゲートと違い、月額利用料がSIM利用の端末でも693円と安く、Wi-Fiや有線LANの端末は月額無料で利用できます。
さらに、契約期間の縛りもないので解約違約金もありません。
端末導入費も無料ではじめられるので、その点かなりオススメだよ。
基本情報は、
・オールインワン端末「VEGA3000シリーズ」でWi-Fi回線、LTE回線(4G回線)、有線LANと3つのタイプから選べる
・導入費0円、LTE回線以外は月額費0円、契約縛りもなし、とてもはじめやすい
・持ち運べる端末か据え置きの端末か選べる
・レシートプリンター内蔵
・POSレジ(スマレジやポスタス)連携可能
端末の種類が豊富だから、お店に合ったものを選べるのも嬉しいポイントです。
ただ、申込みできるのは「実店舗」があることが条件なので、そこだけ注意。
決済手数料も一律「3.24%」と安く、月額利用料も振込手数料も良心的だからはじめやすくオススメだよ。
\決済端末無料ではじめられる/
【スマホ(モバイル)端末】の決済手数料5社比較ランキング
モバイル端末の5社を一覧で下記にまとめたよ。
決済代行サービス | エアペイ | JMSおまかせサービス | Square | STORES 決済 (旧:Coiney) | 楽天ペイ |
決済手数料 | 3.24% | 3.24% | 新規様は VISAとMastercard は2.5% その他は3.25% | 1.98%〜3.24% | 3.24% |
必要な機器 | iPhoneもしくはiPad | iPhoneもしくはiPad | スマホorタブレット | スマホorタブレット | スマホorタブレット |
導入費用 | iPadと専用カードリーダー (通常20,167円) キャンペーンで無料貸出 | 専用カードリーダー無料 レシートプリンター も無料で付属 | スクエアリーダー 7,980円が値下げで4,980円 | 専用決済端末 19,800円 申込完了後 条件達成で無料 | 専用決済端末 通常19,800円 キャンペーンで無料 |
サイズ感 | 縦:103㎜ 横:71㎜ 高さ:18㎜ | 縦:103mm 横:71mm 高さ:18mm | 縦:67.2㎜ 横:67.2㎜ 高さ:10.8㎜ | 縦:103㎜ 横:71㎜ 高さ:18㎜ | 縦:103㎜ 横: 71㎜ 高さ:18㎜ |
対応できる決済方法 | ・磁器 ・ICチップ ・電子マネー ・タッチ決済 | ・磁器 ・ICチップ ・電子マネー ・タッチ決済 | ・磁器 ・ICチップ ・電子マネー ・タッチ決済 | ・磁器 ・ICチップ ・電子マネー ・タッチ決済 | ・磁器 ・ICチップ ・電子マネー |
対応できる決済 | 18種類 AirペイQRに 申し込むとさらに増える | 25種 | 24種 | 16種 | 25種 |
クレジットカードの決済手数料は、【エアペイ】、【JMSおまかせサービス】【ストアーズ決済】、【楽天ペイ】は『3.24%』で一律だよ。
VISAとMastercardの決済手数料は『2.5%』のスクエアがダントツで安いよ。
電子マネーの決済手数料は【ストアーズ決済】が『1.98%』で1番安いよ。
1社ずつくわしくみていくよ。
1位:ストアーズ決済
ストアーズ決済の対応できる決済は、
決済手数料は、
\【3.24%の決済手数料】/
クレジットカード | QRコード決済 |
---|---|
・VISA・MasterCard・JCB ・American express ・Diners Club・Discover | WeChatPay |
\【1.98%の決済手数料】/
電子マネー |
---|
・Kitaca・SUGOCA・PASMO ・TOICA・manaca・ICOCA ・SUGOCA・nimoca・はやかけん |
ストアーズ決済は電子マネーの決済手数料がめちゃくちゃ安いです。
クレジットカードの決済手数料も一律『3.24%』
電子マネーの決済手数料が安いのでモバイル端末で1位にしたよ。
ストアーズ決済の決済手数料についてくわしくは別記事をチェックしてね。
ストアーズ決済の決済手数料以外の料金は下記、
振込手数料 | 決済端末購入費 |
---|---|
自動入金:無料 手動入金:売上合計10万円未満は200円、10万円以上は無料 | 19,800円(税込) ※申込後の条件達成で無料 |
振込手数料は、自動入金の場合、無料になります。
手動入金は、売上合計10万円未満だと200円、10万円以上は無料になるよ。
決済端末購入費は、通常19,800円かかりますが、申込後の条件(180日以内にストアーズ決済の利用で合計10万円以上を達成)で決済端末の代金が無料になるよ。
ストアーズ決済の0円で端末をもらう方法や条件は別記事をチェックしてね。
ストアーズ決済の基本情報は下記、
・電子マネーの決済手数料が『1.98%』でめちゃくちゃ安い
・スマホやタブレットと決済端末があれば利用できる
(※電子マネーはiPhone、iPadのみ)
・申込後の条件達成で決済端末が無料になる
電子マネーの利用者が多い、駅が近いお店はストアーズ決済がいいよ。
申込後の条件達成で決済端末が無料になるチャンスがあるから、気になる方は申込してみてね。
\電子マネーが1.98%/
STORES 決済 (旧:Coiney)公式ページはこちら>>
2位:スクエアリーダー
スクエアリーダーは、スクエアが提供しているから、オールインワン端末のスクエアターミナルと対応できる決済が同じだよ。
決済手数料もスクエアターミナルと同じだよ。
新規様はクレジットカードのVISAとMastercardの決済手数料が『2.5%』に引き下げになり、
月額利用料が無料のサービスとしては最安の決済手数料になったよ。
その他の決済ブランドは『3.25%』だよ。
\【3.25%の決済手数料】/
クレジットカード | 電子マネー | QRコード決済 |
---|---|---|
・VISA・MasterCard ※新規様は『2.5%』 ・JCB・American express ・Diners Club・Discover | ・Suica・PASMO ・Kitaca・TOICA・manaca ・ICOCA・SUGOCA・nimoca ・はやかけん・QUICPay・iD | ・PayPay・WeChat Pay ・d払い・Alipay+ ・楽天ペイ ・au PAY ・メルペイ |
スクエアリーダーの決済手数料以外に必要な料金は下記、
振込手数料 | 決済端末購入費 |
---|---|
無料 | 4,980円(税込) |
スクエアの振込手数料は、売上金の入金先の口座をどの銀行に指定しても『無料』
入金サイクルは最短翌日入金になり、とても早いです。
スクエアの入金サイクルについてくわしくは別記事で紹介しています。
決済端末は買い切りの4,980円(税込)。
他社の決済端末と比べるとかなり安く、購入しやすい端末だよ。
スクエアのキャンペーンやお得にはじめる方法についてくわしくは別記事をチェックしてね。
スクエアリーダーの基本情報は下記、
・スマホやタブレットとスクエアリーダーがあれば利用できる
・最短翌日の入金サイクル
・QRコード決済はPayPayが利用できる
・スタイリッシュな見た目
・スクエアアカウントがあればECショップやPOSレジ、予約管理、オンライン決済など様々なサービスが利用できる
スクエアはモバイル端末のスクエアリーダーだけでなく、オールインワン端末のスクエアターミナル、スタンド型のスクエアスタンド、スクエアレジスターなど4種類の決済端末があるよ。
・VISAとMastercardの決済手数料が『2.5%』で業界最安水準
・審査結果や導入が早い(最短当日)
・入金サイクルが早い(最短当日)
【スクエアのキャンペーン】
・知り合い紹介プログラムのみ
スクエアキャンペーンについてくわしくはこちら>>
【その他情報】
①新規様はVISAとMastercardの決済手数料が『3.25%』から『2.5%』に引き下げになったよ
②PayPayを含む7種類のQRコード決済に一括対応できるようになりました!
スクエアのQRコード決済対応についてはこちら>>
③決済端末いらず!【スマホでタッチ決済】はお手持ちのスマホで決済受付可能
スマホでタッチ決済くわしくはこちら>>
④【スクエアレジスター】が新発売!
POSレジ内蔵、おしゃれなレジスターが出たよ!
スクエアレジスターをくわしくチェック>>
エアペイなど他社との併用もできるから予備持ちとしても活用できます。
申込はWEBでかんたんにでき、月額利用料や振込手数料もないから、気軽に申込してみてね。
\POSレジも無料で利用可能/
3位:JMSおまかせサービス(J-MupsⅡPocket)
JMSおまかせサービスのモバイル型端末(J-MupsⅡPocket)で対応できる決済はクレジットカードと電子マネー、JCBプレモ、デビットカード、ギフトカードの25種類
JMSおまかせサービスの決済手数料は、
決済ブランドによって変わらないから、とってもわかりやすいよ。
決済手数料以外に必要な料金は、
月2回の入金サイクルの場合は振込手数料無料だよ。
月額利用料も端末導入費も0円、
なんと、専用カードリーダー代が0円でレシートプリンターも無料で付属されます。
だからとってもはじめやすくてオススメだよ。
JMSおまかせサービス(J-MupsⅡPocket)の基本情報は、
・決済手数料は一律「3.24%」でわかりやすい
・iPadもしくはiPhoneとBluetoothで接続して使う
・持ち運び可能
・専用カードリーダー導入費無料
・レシートプリンターが無料で付属される
iPadやiPhoneがあればすぐにはじめられるからオススメです。
\カードリーダーとレシートプリンターが無料/
3位:エアペイ
エアペイの対応できる決済はクレジットカードと電子マネーです。
エアペイだけでなく、エアペイQRとエアペイポイントにも申し込むことで、QRコード決済やポイントサービスが利用でき、最大68種に対応できるようになるよ。
エアペイの決済手数料は、
エアペイQRでは、『COIN+』の決済手数料が消費税込みで『1.08%』その他の決済手数料は消費税込みで『3.24%』になるよ。
エアペイの決済手数料以外に必要な料金は下記、
振込手数料 | 専用カードリーダー |
---|---|
なし | 通常19,800円(税込) ※キャンペーンで無料貸与 |
エアペイは振込手数料が無料だよ。
※ゆうちょ銀行は振込先に指定できないから注意してね。
エアペイは現在、専用カードリーダーだけじゃなく、iPadも無料貸与されるキャンペーン中です。
ホントに初期費用なしではじめられるよ。
条件は新規で申し込むこと、実店舗があること、申込後6ヶ月以内に審査に通過すること。
エアペイのキャンペーンについてくわしくは別記事をチェックしてね。
エアペイの基本情報は下記、
・クレジットカードと電子マネーの決済手数料は一律で『3.24%』
・エアペイQRは『COIN+』の決済手数料が『1.08%』で安い。その他のQRコード決済は『3.24%』
・iPadと専用カードリーダーが無料貸与になるキャンペーン中
・エアペイとエアペイQRとエアペイポイントすべてに申込むと最大56種類に対応可能
キャンペーンを利用すれば、すぐに使いはじめられるよ。
専用カードリーダーとiPadが無料貸与になるキャンペーンはiPadの台数に限りがあり、無くなり次第予告なく終了しちゃうので早めにお申し込みしてね。
\キャンペーンで無料貸与/
3位:楽天ペイ(実店舗決済)
楽天ペイ(実店舗決済)の対応できる決済は下記、
決済手数料は、
決済手数料以外に必要な料金は下記、
振込手数料 | 決済端末購入費 |
---|---|
・楽天銀行を入金口座に指定すると無料 ・その他の銀行は330円(税込) | 19,800円(税込) |
楽天ペイ(実店舗決済)の振込手数料は、楽天銀行を入金口座に指定した場合は無料になります。
楽天銀行以外の銀行を指定にした場合は、330円(税込)の振込手数料がかかるよ。
現在、決済端末が無料でもらえるキャンペーン中
カードリーダーは通常19,800円(税込)で購入のところ、キャンペーン中は無料でGETできるよ。
キャンペーンについては、店舗のキャッシュレス決済端末6つ導入キャンペーンまとめ記事で紹介しているよ。
楽天ペイ(実店舗決済)の基本情報は下記、
・スマホやタブレットと専用カードリーダーがあれば利用できる
・オールインワン端末も新たにリリース(POSレジ連携は不可)
・決済手数料はすべて一律で『3.24%』
・楽天銀行を売上金の入金先口座に指定すると振込手数料が無料
楽天ペイはクレジットカード、電子マネー、QRコード決済の決済手数料が一律『3.24%』です。
楽天銀行の口座を持っている場合は、振込手数料が無料になり、入金サイクルも早いよ。
\楽天銀行の口座があると翌日入金/
スマホ(モバイル)端末とオールインワン端末の違い
そもそもオールインワン端末とモバイル端末の違いは下記、
・1台の端末でクレジットカード、電子マネー、QRコード決済に対応できる
・レシートプリンターが内蔵されている
・POSレジシステムと連携できる
【スマホ(モバイル)端末の特徴】
・決済端末の購入費が安い、もしくはキャンペーンでお得に導入できる
・スマホやタブレットと決済端末を接続して使用する
・月額利用料金が無い
・スマホやタブレットとBluetoothで接続し、イベントなどに持ち運びできる
小規模店におすすめなクレジットカード決済端末をランキング比較した記事もあるので良かったらチェックしてね。
決済手数料をとにかく安くするならPayPayに直接加盟店契約もあり
決済手数料をとにかく安くおさえてキャッシュレス決済を導入したい場合は、
クレジットカード決済を一旦あきらめるのも一つの手だよ。
QRコード決済のPayPayと直接契約をしてPayPayだけ導入すれば、とにかく
【決済手数料を安く】おさえられます。
PayPayの決済手数料は下記の2種類、
②PayPayマイストア制限プラン(月額無料)の場合は『1.98%(税別)』
ただ、どちらも税抜きの決済手数料になるので、税込だともう少し高くなるよ。
さらに、クレジットカードや電子マネーには対応できない為、
決済手数料を抑えたいけど、【PayPayだけでもはじめてみたい】というお店におすすめです。
\PayPayだけ導入してみる/
そもそもクレジットカード決済手数料の仕組みとは?
そもそも決済手数料とは、
お客様がクレジットカード決済を利用して商品を購入した『売上の数%』を決済手数料として事業者が支払います。
でもなんでクレジットカード決済に決済手数料が必要なの?どうしてあるの?
かなり簡単にざっくりと説明すると決済手数料の目的は下記の5つ、
②ネットワーク利用料
③決済代行会社を利用している場合はクレジットカード発行事業者への手数料
④リスク管理・不正取引対策
⑤提供サービス利用料
これらの運営費を決済手数料でまかなっているよ。
また、決済手数料の料率は
・【クレジットカード会社によって違う】
・【お店の業種によって違う】
・【クレジットカードの取扱高によって違う】
・【決済代行会社によって違う】
など様々です。
お店の規模によっては、クレジットカード会社と直接加盟店契約を結ぶよりも、【決済代行会社】と契約するのがおすすめだよ。
多くのクレジットカード決済を一括で管理できる、【決済代行会社】と契約すると、『決済手数料』をおさえることができたり、契約の管理や運用の管理がとても楽になります。
クレジットカード会社と直接加盟店契約をすると決済手数料は高くなる傾向があるけど、決済代行会社と契約することで決済手数料を安くすることができるよ。
決済手数料がかかってもクレジットカード決済を導入するべき3つの理由
決済手数料がかかっても、クレジットカード決済を導入するべき理由は下記の3つ、
②現在クレジットカード利用比率は30%超え(約3人に1人はクレジットカード決済を利用している)
③機会損失の防止、業務効率UPなどのメリットが大きい
経済産業省が2023年4月に公開した、「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」の資料を参考にしたところ、
現在でも多くの方がクレジットカードを利用しており、今後さらに増やしていくことを目標にしています。
クレジットカード決済を導入するべき理由を一つずつ解説するね。
①2025年までにキャッシュレス決済比率を40%、将来的に80%を目指す
経済産業省の「キャッシュレス更なる普及促進に向けた方向性」の資料によると、
・キャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す
とあります。
国が主体となってキャッシュレス決済を推進しているので、これまで以上にメリットが増え、コスト面でも導入しやすくなっていく見込みだよ。
②2022年の決済比率は30%超え
経済産業省は、2023年4月6日に「2022年のキャッシュレス決済比率を算出しました」で、データを公表しているよ。
2022年のキャッシュレス決済比率は、
2025年の40%に向けて着実に伸びています。
現在も約3人に1人はクレジットカード決済を利用しているので、導入しておくと機会損失の防止になるよ。
③クレジットカード決済導入はメリットが大きい
経済産業省の店舗向けリーフレットによると、メリットは下記の4つ、
②現金管理コストの削減
③不正や盗難のリスク減少
④売上集計・管理の効率化
他にも紙幣や硬貨を介した接触機会を減らすことで感染症のリスクにも対処できるよ。
また、『売上に占めるキャッシュレス決済の割合が3〜4割を超えると、6割以上の事業者がメリットを感じているとの調査結果が出ている』とのことで、キャッシュレス決済を利用する人が増えれば増えるほど、メリットは大きくなる傾向にあるよ。
クレジットカード決済代行会社の決済手数料以外に必要な手数料
クレジットカード決済の導入で気になるのが『決済手数料』ですが、決済手数料以外に費用がかかる場合があるよ。
決済手数料以外に必要な手数料は
今回紹介した6社の振込手数料を一覧でまとめると、
決済代行会社 | 振込手数料 |
---|---|
stera pack (ステラパック) | 三井住友銀行を指定:無料 その他の銀行を指定:220円(税込) |
JMSおまかせサービス | 月2回の入金サイクル:無料 月6回の入金サイクル:早払い手数料198円(税込) |
【PAYGATE (ペイゲート)】 | 無料 |
スクエア (スクエアターミナル) (スクエアリーダー) (スクエアスタンド) (スクエアレジスター) (スマホでタッチ決済) | 無料 |
STORES 決済 (旧:Coiney) | 自動入金:無料 手動入金:売上入金額10万円未満は200円(うち消費税18円) |
エアペイ | 無料 |
楽天ペイ(実店舗決済) | 楽天銀行を指定:無料 その他の銀行を指定:330円(税込) |
手数料以外に必要な費用は下記の2つ、
②決済端末の購入費
6社の月額利用料と決済端末購入費をまとめると、
決済代行会社 | 月額利用料金 | 決済端末購入費 |
---|---|---|
stera pack | 【スタンダードプラン】 3,300円(税込) 【スモールビジネスプラン】 3,300円(税込) 【お試しプラン】 1年間無料 | 無料 ※3年未満の解約で違約金あり ※解約申し出から45日以内に 端末を返却することで違約金免除 stera packのお試しプランについて>> |
JMSおまかせサービス | 0円 ※VEGA3000シリーズの LTE回線を利用する場合は SIM利用料として693円(税込) 必要 | 無料 ※解約時に端末を返却 JMSおまかせサービスについて>> |
【PAYGATE (ペイゲート)】 | 3,300円(税込) | 通常39,600円(税込) キャンペーンで無料 PAYGATEのキャンペーンについて>> |
スクエア (スクエアターミナル) (スクエアリーダー) (スクエアスタンド) (スクエアレジスター) (スマホでタッチ決済) | 無料 | スクエアターミナル 39,980円(税込) スクエアリーダー 4,980円(税込) スクエアスタンド 29,980円(税込) スクエアレジスター 84,980円(税込) スマホでタッチ決済 0円 スクエアのキャンペーンについて>> |
STORES 決済 (旧:Coiney) | 無料 | 通常19,800円(税込) 申込後の条件達成で無料 |
エアペイ | 無料 | 通常20,167円(税込) キャンペーンで無料貸与 ※iPadとカードリーダーが無料 エアペイのキャンペーンについて>> |
楽天ペイ(実店舗決済) | 無料 | カードリーダー:19,800円(税込) オールインワン端末:38,280円(税込) |
まとめ
今回は、クレジットカード決済で決済手数料をランキング比較して紹介したよ。
オールインワン端末で4社、スマホ(モバイル)端末で5社に分けてランキングしました。
かんたんにまとめると、
1位:stera pack (ステラパック)『1.98%〜3.24%』
2位:Square ターミナル『2.5%〜3.25%』
3位:【PAYGATE (ペイゲート)】『2.90%〜』
4位:JMSおまかせサービス(VEGA3000)『一律3.24%』
・モバイル端末で決済手数料が最安なのは交通系電子マネーは『STORES 決済 (旧:Coiney) 』、クレジットカードは『スクエア』だよ。
1位:STORES 決済 (旧:Coiney) 『1.98%〜3.24%』交通系電子マネーが『1.98%』
2位:Square リーダー『2.5%〜3.25%』クレジットカードのVISAとMastercardが『2.5%』
3位:JMSおまかせサービス(J-MupsⅡPocket)『一律3.24%』
3位:エアペイ 『3.24%』エアペイQRに申し込むとCOIN+が『1.08%』
3位:楽天ペイ(実店舗決済)『3.24%』
クレジットカード決済は現在も利用者数がどんどん増えており、今後さらに増える見込みです。
業務効率UPや客単価増、機会損失防止などの理由でもクレジットカード決済をはじめるのがオススメだよ。
オールインワン端末では、stera pack(ステラパック)の「スモールビジネスプラン」の決済手数料が『1.98%〜3.24%』で安く、おすすめだよ。
1台で様々な決済に対応できてレシートプリンターも内蔵だからレジ周りもスッキリ。
365日対応のサポート体制だから安心してはじめられます。
\決済手数料が安いプランが登場/
月額利用料金をかけずに、クレジットカードの決済手数料を安くしたい場合は『スクエア』がいいよ。
人気なVISAとMastercardの決済手数料が『2.5%』で、月額利用料金が無料の決済代行サービスの中では最安の決済手数料だよ。
決済端末も4種類と豊富だから、お店に合うものが見つけやすくおすすめだよ。
\VISAとMastercardの決済手数料が安くおすすめ/
「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天Edy株式会社が運営するプリペイド型電子マネーです。「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。「QUICPay+™(クイックペイプラス)」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。「Union Pay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。「Android」は、Google LLC の商標です。