
スクエアがPayPayに対応したってホント!?
決済手数料はいくら?PayPayが利用できる他社との違いも知りたい!
キャッシュレス決済のスクエアがついにPayPayに対応したよ。
スクエアを申し込んでPayPayの審査に通過したら、晴れてスクエアでPayPayを利用できるようになります。
・決済手数料は3.25%
・入金サイクルは最短翌日入金
・振込手数料は0円
決済手数料や入金サイクル、振込手数料は、PayPayと直接契約した場合や選ぶキャッシュレス決済代行業者によって変わるよ。
スクエアだと、PayPayだけでなくクレジットカードや電子マネーも一緒に利用可能だよ。
スクエアターミナルの決済端末ならレシートプリンターも内蔵だから1台ですべての決済に対応できて、設定や準備に時間がかからず入金管理も楽になります。
アカウント登録や月額も0円で利用できるのでオススメだよ。
\PayPayに対応!ますます便利/
スクエア(Square)がPayPayに対応!決済手数料や支払い方法は?

スクエア(Square)は2022年の8月にPayPay決済の対応を開始しました。
スクエアでPayPayを導入すると、
●入金サイクル:最短翌営業日
●月額利用料&振込手数料:0円
●支払い方法:お店が掲示したQRコードをお客様が読み込むタイプ
スクエアで無料アカウント登録をし、審査に通過するとPayPayが利用できるよ。
PayPayだけの利用なら、スマホやタブレットに『スクエアPOSレジ(無料アプリ)』をダウンロードするだけで利用可能。
クレジットカードや電子マネーも利用したい方は、下記の決済端末どれか1台を購入してね。
・スクエアターミナル
・スクエアリーダー
・スクエアスタンド
スクエア決済端末のキャンペーンやクーポンについてくわしくは別記事で紹介しているよ。
\スクエアでPayPayをはじめてみる/
スクエアのPayPayと他社のPayPay、一覧表で違いをチェック
スクエアのPayPayの手数料や料金は他社と比べるとどうか、一覧にしたよ。
\PayPayの手数料と入金サイクル/
PayPay決済手数料 | 月額利用料 | 入金サイクル | |
スクエア
![]() | 3.25% | 0円 | 最短翌日 振込手数料0円 |
PayPayと直接契約 | 【月額プラン加入】 1.60% 【月額プラン未加入】 1.98% | 【PayPayマイストアライトプラン】 1980円 【月額プラン未加入】 0円 | 月1回 振込手数料0円 ※有料で 早期振込サービスあり |
エアペイQR | 3.24% | 0円 | 月1回 振込手数料0円 |
ステラパック(stera pack)
![]() | 3.24% | 【お試しプラン】 0円※1年間のみ 【スタンダードプラン】 3300円 | 月6回締め 2営業日後払い 振込手数料0円 |
3.24%~ | 3300円 | 月1回 |
決済手数料だけ見ると、PayPayと直接契約の『1.98%』が一番安いけど、
スクエアは、入金サイクルが最短翌日払いで月額利用料0円・振込手数料0円。
PayPayと直接契約と違ってクレジットカードや電子マネーも利用できるから管理がめちゃくちゃ楽になるよ。
決済手数料も他社のキャッシュレス決済代行業者と比べるとあまり変わらないよ。
お店にとって入金サイクルが超重要になる意味についてくわしく解説した記事もあるのでよかったらチェックしてみてね。

入金サイクルを早くしたい場合は断然スクエアが良いね!
\スクエアでPayPayなら最短翌日入金/
スクエアでPayPayを導入する方法や流れを解説

スクエアでPayPayを導入する方法は3ステップ、期間は最短10日ほどで導入できるよ。
- ステップ①スクエアで無料アカウント登録
スクエアアカウント登録はこちら>>
【必要情報を登録】
・メールアドレス
・店舗情報
・口座情報 - ステップ②スクエアの審査結果を待つ
スクエアのアカウント登録と申し込みをすると審査がはじまります。
審査結果は最短当日。
審査に通過するとクレジットカード決済が可能に。 - ステップ③スクエアからPayPayを申し込む
スクエアの審査を通過すると、Squareデータから「PayPayの有効化」を行います。
PayPayの審査がスタートし、最短10日~30日で審査結果がでます。
まずは無料でスクエアのアカウント登録をしてね。
スクエアの審査は通りやすいか、審査基準についてくわしくは別記事で紹介しているよ。
スクエアサポートページでは、スクエアからPayPayを有効化する方法について紹介しているよ。
\無料でスクエアに申し込む/
スクエアでPayPayが利用できるから、スクエアターミナルが一人勝ち!?
今まで、スクエアのデメリットとして大きかったのが
『QRコード決済に対応していないこと』でした。
ですが、今回QRコード決済の国内シェア№1の『PayPay』に対応したことでスクエアの魅力が急浮上しています。
PayPayが利用できるオールインワン決済端末で選ぶなら『スクエアターミナル』が最強だよ。PayPayが利用できるオールインワン端末は、
・スクエアのスクエアターミナル
・スマレジ・ペイゲートのペイゲートステーション
ステラパックとスマレジペイゲートは月額利用料が必要ですが、スクエアターミナルは買い切りで利用可能だから長期的に見て安く導入できるよ。
\スクエアターミナルをくわしくチェック/
モバイル決済端末でPayPayが利用できるキャッシュレス決済代行業者は
入金サイクル重視で選ぶなら『スクエア』
クレジットカード決済や電子マネーを利用したい場合は、エアペイがオススメだよ。
エアペイはiPadと決済端末が無料のキャンペーン中だから、今がチャンスです。
まとめ スクエアがPayPayに対応で知っておきたいこと
今回は、スクエアがPayPayに対応したことを紹介したよ。
結局何を知っておけば良いか、かんたんにまとめると、
・PayPay直接契約の決済手数料(1.98%)と比べると高い
・クレジットカード、電子マネーも利用できるから管理が楽
・入金サイクルが翌日入金で助かる
・PayPay直接契約の入金サイクルは月1回
・スクエアの審査に合格してからPayPayの審査になり最短10日で導入可能
・手持ちのスマホやタブレットがあればスクエアPOSレジ(無料アプリ)ダウンロードでPayPay導入できる
入金サイクルを重視している場合や、レシートプリンタ内臓のオールインワン端末でPayPayを導入したい場合はスクエアがめっちゃオススメだよ。
申し込みは無料でできるから、この機会にサクッと申し込んでみてね。
\無料で申し込む/