PR

stera packの入金サイクル(スケジュール)は早い!?【業種で違う】注意点と確認方法までくわしく解説

stera pack(ステラパック)
サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
ゴン商店
ゴン商店

stera pack (ステラパック)の入金サイクルって選べるって本当?業種によっては選べない?くわしく知りたい!

stera pack入金サイクル『毎日締め、2営業日後払い』を選ぶと早いよ。
stera packの入金サイクルは、なんと下記の4種類から選べるようになっています。

  • 毎日締め、2営業日後払い
  • 月6回締め、2営業日後払い
  • 月2回締め、2営業日後払い
  • 月2回締め、15日後払い

毎日締めで2営業日後払いだと、すぐに振り込まれるから助かるね!

早く入金してほしいお店も、毎日締めがあり、2営業日後に自動で入金されるから助かります。
逆に入金管理をしっかりしたいから『月2回締めが良い』ってお店は月2回締めを選ぶことができるよ。

三井住友銀行を入金先の口座に登録していると振込手数料も無料になるから、

・入金サイクルを早くしたい方も
・振込手数料を安くしたい方も

stera packはおすすめだよ。

\選べる入金サイクル/

stera pack

ここからの記事では、ステラパック(stera pack)入金スケジュール業種によっての注意点振込手数料についてもくわしく紹介するよ。

stera pack(ステラパック)の入金サイクル(スケジュール)は選べる4種類

出典元:sutera pack(ステラパック)公式ページ

stera pack (ステラパック)は、入金サイクル(スケジュール)を4種類の中から選ぶことができるよ。

  • 毎日締め、2営業日後の入金
  • 月6回締め、2営業日後の入金
  • 月2回締め、2営業日後の入金
  • 月2回締め、15日後の入金
振込先に指定する口座は、三井住友銀行の場合、振込手数料が無料になるよ。
それ以外の銀行を指定すると、毎回220円(税込)の振込手数料がかかります。
三井住友銀行の口座を持ってない方は、月2回締めの入金サイクルを選んで振込手数料を抑えることもできるよ。
計画的な資金繰りをするために月2回締めにするのもアリだよ。

次の項目で一つずつ、くわしくみていくよ。

\お店に合わせて選択できる入金サイクル/

stera pack

①【毎日締め・2営業日後払い】

stera pack (ステラパック)の入金サイクルは、

毎日締め(2営業日後払い)が利用できるよ

今までは最大で月6回締め、最短2営業日後払いだったけど、2025年4月24日から新しい入金サイクルが追加されてさらに利用しやすくなりました。

入金日が銀行休業日にあたる場合、

②【月6回締め・2営業日後払い】

stera pack(ステラパック)入金サイクル(スケジュール)を【月6回締め・2営業日後払い】に設定した場合、

締日が月6回になるよ。
①1日から5日、
②6日から10日、
③11日から15日、
④16日から20日、
⑤21日から25日、
⑥26日から末日

締日から最短で2営業日後に入金
マネねこ
マネねこ

締日から最短2営業日後に自動的に入金されるよ。

stera pack入金サイクル(月6回締め2営業日後払い)の例

注意点は下記、

5日、10日、15日、20日、25日、末日の売り上げを各2営業日後に入金
対象外の業種がある

\月6回の入金がある/

stera pack

③【月2回締め・2営業日後払い】

stera pack(ステラパック)入金サイクル(スケジュール)を【月2回締め・2営業日後払い】に設定した場合、

1日から15日までの売り上げが【最短17日に入金される
16日から月末までの売り上げが【最短翌月2日に入金される

自動的に1日から15日までの売り上げと、16日から月末までの売り上げが翌2営業日後に入金されるよ。

注意点は下記、

・1日から15日の売り上げは、15日からみて2営業日後入金
・16日から月末日分の売り上げは、月末日からみて2営業日後入金
・対象外の業種がある
※対象外業種については、後の項目で紹介しているよ。

\2営業日後入金/

stera pack

④【月2回締め・15日後払い】

stera pack(ステラパック)の入金サイクル(スケジュール)を【月2日締め・15日後払い】に設定した場合、

1日から15日の売り上げが【月末に入金】
16日から月末日までの売り上げが【翌月15日に入金】

自動的に15日と月末に入金されるよ。

注意点は下記、

入金日が銀行の休みの場合は、月末→前営業日に入金。
月末以外は翌営業日の入金になります。

次の項目で紹介している早期入金サービスは利用できない業種があるよ。
その場合は、この【月2回締め・15日後払い】が設定されます。

\さっそくstera packをチェック/

stera pack

stera pack(ステラパック)の早期入金サービスが利用できない業種

stera pack(ステラパック)早期入金サービス
毎日締め・2営業日後払い【月2回締・2営業日後払い】【月6回締・2営業日後払い】
利用できない業種やサービス・商材があるよ。
一覧表にしてまとめました。

エステティックサロン防犯・防火書道・そろばんペット・その他
ネイルサロンリフォームスポーツ自動車・バイク・その他
リラクゼーションサロン住まい・その他生花・茶道接骨院
カイロプラクティック・整体塾・予備校武道美容・形成
美容・ファッション・その他保育施設マリンスポーツその他医療機関
占い・姓名判断資格料理あん摩・はり・灸・接骨・柔道
整復
浴場・銭湯専修学校美容・メイク医療・健康・介護・その他
修理幼児教育カルチャーセンター交通・その他運輸
託児施設音楽ヨガ代行・支援サービス
各種学校文化教育くらし・その他語学
教育・習い事・その他不動産趣味講座旅行業・代理店

これらの業種の場合は入金サイクルが【月2回締・15日後払い】で利用できるよ。

もっと入金サイクルを早くしたい場合は、『スクエア』がいいよ。
スクエアは、最短翌日入金で早いよ。
スクエアの特徴は下記、

特徴
・クレジットカードの決済手数料が『2.5%』で業界最安水準
・審査結果や導入が早い(最短当日)
・入金サイクルが早い(最短当日)
スクエアのキャンペーン
・期間中の決済手数料が実質無料になるキャンペーン中

・知り合い紹介プログラム
スクエアキャンペーンについてくわしくはこちら>>
その他情報
①新規様はクレジットカード
決済手数料が『3.25%』から『2.5%』に引き下げになったよ
スクエアの決済手数料についてくわしくはこちら>>
PayPayを含む7種類のQRコード決済に一括対応できるようになりました!
スクエアのQRコード決済対応についてはこちら>>
決済端末いらず!
スマホでタッチ決済
はお手持ちのスマホで決済受付可能
スマホでタッチ決済くわしくはこちら>>
【スクエアレジスター】が新発売!
POSレジ内蔵、おしゃれなレジスターが出たよ!
スクエアレジスターをくわしくチェック>>
【スクエアキオスク】が新登場!
お客様が自分で注文と会計までできるセルフオーダー端末だよ
スクエアキオスクをくわしくチェック>>
⑥【スクエア資金調達】で15,000円〜3,000万円の範囲で事業規模に応じた資金調達ができる
※加盟店様向け招待制サービスで、スクエアから案内を受けた加盟店様が利用できる
スクエア資金調達についてくわしくチェック>>
\キャンペーン情報をチェックする/

stera pack(ステラパック)の入金サイクル(スケジュール)の注意事項

stera pack(ステラパック)入金サイクルに関しての注意事項は下記の4つ、

早期入金サービスは対象外の業種があるから注意
②入金日が金融機関のお休みの日と重なる場合は、ズレる
③入金の際、三井住友銀行を指定銀行にしていない場合は、振込手数料かかる
④入金額(売上金)は、振込手数料と売上金に対する決済手数料が差し引かれた金額が入金される
マネねこ
マネねこ

ひとつひとつみていくね。

①早期入金サービスは対象外の業種がある
ひとつ前の項目で紹介している業種や商材の場合は、早期入金サービスは利用できず、
月2回締め、15日後払いしか選べないようになっているよ。

②入金日が金融機関のお休みの場合、入金日がズレる
・月末が入金予定の場合、前営業日に変更になる
・月末以外が入金予定の場合、翌営業日の入金になる
③入金の時に振込手数料がかかる場合がある
入金先に指定する金融機関が三井住友銀行口座以外の場合は毎回220円の振込手数料がかかる。
三井住友銀行を振込先口座に指定している場合は、振込手数料は0円になります。
④入金金額(売上金)は手数料が相殺された金額
入金される売上金は、決済手数料と振込手数料の220円(税込)が相殺された金額です。
売上金が振込手数料の200円を下回った場合は、次回合算で220円(税込)を超え次第入金されるよ。
 

三井住友銀行を入金口座に登録した場合は、振込手数料がかからないからお得だよ。
決済手数料と振込手数料については後の項目でくわしく紹介しています。

\お店に合わせて選べる入金サイクルで安心/

stera pack

stera pack(ステラパック)の入金サイクル(スケジュール)は他社と比べてどんな感じ?

stera pack(ステラパック)の入金サイクルは他社と比べて早いのか?
入金サイクルと振込手数料を5社で一覧にまとめたよ。

決済代行会社入金サイクル振込手数料注意事項
スクエア翌営業日入金もしくは
週1回入金
0円三井住友銀行もしくはみずほ銀行以外は週1入金
ストアーズ決済翌2営業日入金もしくは
月1回入金
【手動入金】
10万円以上0円
10万円未満200円
【自動入金】
0円
・自動入金は月1入金
・手動入金は金額によって振込手数料が200円かかる
エアペイ月6回もしくは
月3回
0円・三井住友銀行・みずほ銀行・三菱UFJ銀行以外は月3回入金
・ゆうちょ銀行は振込口座に登録できない
stera pack毎日締め、2営業日後入金
月6回もしくは
月2回
220円(税込)もしくは0円・業種によって月2回の入金サイクル
・三井住友銀行以外は振込手数料が220円かかる
スマレジペイゲート月2回もしくは
月1回
100円もしくは
200円
・クレカや電子マネーは月2回入金、QRコードは月1回入金
・みずほ銀行は振込手数料が100円、その他の銀行は振込手数料が200円

stera pack(ステラパック)は早期入金サービスを利用できる場合、

毎日締め、2営業日後入金でけっこう早いよ
マネねこ
マネねこ

毎日締めだったら、現金のように早く売上金が入ってくるね。

決済代行会社ごとに入金サイクルをくわしく知りたい場合は、
決済代行会社5社の【入金サイクル】をランキングで比較した記事をチェックしてね。

また、

解説した記事もあるのでよかったらチェックしてね。

お店にとって入金サイクルが超重要な理由をくわしく解説した記事はこちら>>

\入金祭サイクルも早いオールインワン端末/

stera pack

stera pack(ステラパック)の入金額の確認方法

stera pack(ステラパック)での売上金の入金額を確認する方法は下記、

stera pack(ステラパック)の『お客様サポートWEB』で確認できる

お客様WEBサポートでは振込明細書をダウンロードすることもできるよ。

お客様WEBサポートの登録は、オールインワン決済端末のstera terminalが届く前後の日にメールで登録案内が来るよ。

WEBですぐ確認できるなら安心だね。

お客様サポートWEBについて

お客様サポートWEBとは、

加盟店情報の変更手続きなどを行える加盟店様のマイページ

stera pack(ステラパック)の契約後にサービス利用料の請求書や、売上金の振込通知確認やダウンロードができます。

stera pack(ステラパック)の決済が利用できるようになると、お客様サポートWEBのアカウント登録をするよ。
登録の時に設定する、『ログインID』に登録できるメールアドレスはひとつのみ。
複数アカウントを持っている場合は、その都度メールアドレスの登録が必要だよ。

マネねこ
マネねこ

サービスの契約内容を確認するときにも使うWEBサービスだよ。

\WEBでいつでも確認できる/

stera pack

stera pack(ステラパック)から入金(振込)がない場合

stera pack(ステラパック)から売上金の入金(振込)がない場合に確認することは下記の4つ、

①決済が正常に完了しているかどうか
②2営業日後払い(早期入金サービス)を希望したが、適用されていない
金融機関が休みなどで入金予定日がズレている
入金(売上)金額が振込手数料(220円)を下回っている
決済が正常に完了しているかどうかなど、クレジットカードの取引履歴は管理画面から確認することができるよ。
取引に関する履歴を対象に検索でき、結果通知状態も確認することができます。
※データの表示期間は最終処理日から180日間だよ。
 
stera pack(ステラパック)は何か困ったことはあった場合でも大丈夫。
理由は、
365日・24時間対応のサポートデスクがある】から
端末で困ったときも、入金に関して聞きたいことがあったときも、時間帯などを気にせず電話で聞くことができます。
マネねこ
マネねこ

急ぎのときにサクッと電話で聞くことができるのって心強い!

 
\24時間365日対応の安心のサポート体制/

stera pack(ステラパック)の入金サイクルは後から変更できる?

stera packの入金サイクルは4種類の中から選ぶことができますが、

入金サイクルを後から変更することも可能

ただし、前の項目でも紹介している通り、【毎日締め、2営業日後払い】【月2回締め、2営業日後払い】と【月6回締め、2営業日後払い】は業種によっては利用できないので注意してね。

業種は下記の業種だよ。

エステティックサロン防犯・防火書道・そろばんペット・その他
ネイルサロンリフォームスポーツ自動車・バイク・その他
リラクゼーションサロン住まい・その他生花・茶道接骨院
カイロプラクティック・整体塾・予備校武道美容・形成
美容・ファッション・その他保育施設マリンスポーツその他医療機関
占い・姓名判断資格料理あん摩・はり・灸・接骨・柔道
整復
浴場・銭湯専修学校美容・メイク医療・健康・介護・その他
修理幼児教育カルチャーセンター交通・その他運輸
託児施設音楽ヨガ代行・支援サービス
各種学校文化教育くらし・その他語学
教育・習い事・その他不動産趣味講座旅行業・代理店

\お店に合わせて変更できる入金サイクル/

stera pack

stera pack(ステラパック)の入金スケジュールや売上金に関してよくある質問と回答

stera pack(ステラパック)入金に関して『よくある質問』を紹介していくよ。

マネねこ
マネねこ

もちろん一緒に回答も入れてるから参考にしてね。

  • 2営業日後に入金されないことはありますか?
  • ボーナス一括払いや分割払いで入金サイクルは変わらない?
  • 入金(振込)の通帳表記名は何?【エスエムビーシージーエムオーペイメント(カ】
  • 店舗ごとの売上金を確認する方法はありますか?

2営業日後に入金されないことがあるか

ゴン商店
ゴン商店

締日から2営業日後に入金がなかったけど、どうして?

マネねこ
マネねこ

2営業日後払い入金を選択していない場合、通常サイクルでの入金になるよ。

②ボーナス一括払いや分割払いで入金サイクルに変更はあるか

ゴン商店
ゴン商店

お客様の支払い方法、ボーナス一括払いや分割払いで入金サイクルが変わったりする?

マネねこ
マネねこ

お客様の支払い回数(ボーナス一括払いや分割払い)によって入金サイクルが変わることはないよ。

③入金の通帳表記名はなんですか?

ゴン商店
ゴン商店

売上金を通帳記帳したときに印字される表記は何?

マネねこ
マネねこ

エスエムビーシージーエムオーペイメント(カ
だよ。

④店舗ごとの売上金を確認する方法

ゴン商店
ゴン商店

店舗ごとに売上金を確認する方法はありますか?

マネねこ
マネねこ

確認できるよ。

端末ごとや決済の種類(VISAやMasterCardなど)ごとに集計した明細が見れるようになっているよ。
明細は15ヶ月前まで見ることができます。

stera pack(ステラパック)の振込手数料・決済手数料・月額利用料について

stera pack (ステラパック)でかかる料金をまとめたよ。

  • 【振込手数料】→三井住友銀行は0円、その他の銀行は220円(税込)
  • 【決済手数料】
    →スモールビジネスプラン『1.98%〜3.24%』
    ※新規契約の小規模事業者向けの手数料率です。その他条件があります。
    →スタンダードプラン『2.70%〜3.24%』
  • 【月額サービス利用料】
    →スモールビジネスプラン『初年度0円』
    →スタンダードプラン『初年度0円』
    ※2年目以降 3,300円(税込)翌年度以降は、
    直近1年間の累計キャッシュレス売上が3,000万円以上の場合、サービス利用料は
    永年無料

stera pack(ステラパック)は入金ごとに必要な振込手数料がかかる場合があるよ。
さらに入金で振り込まれる売上金は、

・決済手数料(決済ごとにかかる手数料)
・振込手数料(入金ごとにかかる手数料)
などが相殺された金額です。


stera pack (ステラパック)は3年契約になるので、3年未満の解約になると違約金がかかります。
ただし、解約申し出から45日以内に端末を返却することで解約違約金が免除になるよ。

解約違約金についても後の項目で紹介します。

マネねこ
マネねこ

ひとつずつくわしく紹介するね。

\入金サイクルが早くなったよ/

stera pack

振込手数料について

stera pack(ステラパック)の振込手数料は、

・三井住友銀行は0円
・その他の銀行は220円(税込)

売上金を入金される(振り込まれる)金融機関に三井住友銀行を指定した場合、振込手数料は0円だよ。

三井住友銀行を指定しない場合、入金の都度220円の振込手数料がかかります。
月6回締め・2営業日後払いを設定している場合は、月に最大6回つまり【1,320円】ほどの振込手数料がかかってしまうよ。

なので、stera pack(ステラパック)を利用している場合は、三井住友銀行を利用するのがいいです。

ちなみに、振込手数料は売上代金から相殺されます。
また振込額が200円を下回る場合は、入金せず保留になり、次回合算で200円を超え次第、入金されるよ。

\三井住友銀行なら振込手数料0円/

stera pack

三井住友銀行以外で振込手数料を0円に抑えたい場合は、【スクエア】もあり。
スクエアなら、どの銀行を指定にしても振込手数料は0円で最大で翌営業日入金です。

オールインワン端末のスクエアターミナルも利用できるので、オールインワン端末にこだわる場合はスクエアのスクエアターミナルも選択肢のひとつになります。
スクエアターミナルについてくわしくは別記事をチェックしてね。

\スクエアは最短翌営業日入金、振込手数料0円/

スクエア公式ページはこちら>>

決済手数料について

stera pack(ステラパック)の決済手数料はプランによって変わります。
プランごとの決済手数料は下記、

スモールビジネスプラン
・VisaとMastercardの決済手数料『1.98%』
・JCB,American express,Diners Club,Discoverの決済手数料『2.48%』
・その他の決済手数料『3.24%』
スタンダードプラン
・VISAとMasterCardの決済手数料『2.70%』
・その他の決済種類の決済手数料『3.24%』

※スモールビジネスプランの決済手数料率は新規契約の小規模事業者向けの手数料率です。その他条件があります。

スモールビジネスプランの注意事項🔽OPEN

スモールビジネスプランは中小企業者向けのプランです。
お申し込みボタン押下後に表示される各種条件をご確認のうえ、お申し込みください。
※中小企業庁が定める定義に該当する事業者が対象で、一部対象外の業種がございます。

<対象外の業種>
たばこ店、百貨店、旅行代理店、宿泊施設(ホテル、ペンション・旅館・民宿など)、運輸、不動産
・ご契約者様における直近1年間のVisa/ Mastercardの売上が2,500万円を超えた場合は、スタンダードプラン変更となり、その後は売上問わずスタンダードプランの決済手数料が継続適用されます。
・決済会社によるVisa/Mastercardの売上高の判定は、毎年1月・4月・7月・10月に実施されます。
プランが変更になるお客様には、事前にご登録のメールアドレスにその旨をお知らせし、売上高を判定した3ヶ月後に変更いたします。

入金時、売上金から決済手数料分が相殺されて入金されるよ。

stera pack(ステラパック)の決済手数料や月額費、解約費についてくわしくは別記事でも紹介しているのでよかったらチェックしてね。

\2つのプランから選べる/

stera pack

月額サービス利用料について

stera pack(ステラパック)の月額サービス利用料は、プランによって変わるよ。
プランごとの月額サービス利用料は下記、

スタンダードプラン
初年度無料、2年目以降3,300円(税込)
スモールビジネスプラン
初年度無料、2年目以降3,300円(税込)

サービス利用料1年間0円、2年目以降3,300円(税込)/月
直近1年間の累計キャッシュレス売上が3,000万円以上の場合、サービス利用料は永年無料でご利用いただけます。

初年度は月額サービス利用料が無料だから、はじめやすいよ。

\初年度は月額無料/

stera pack

解約違約金について

stera pack(ステラパック)は、

3年間の契約があります。
3年未満の解約には違約金が発生するよ。


ですが、
途中解約でも、【解約申し出から45日以内にステラターミナルを正常な状態で返却】すれば解約違約金が免除されます。

返却できない場合は、所定の違約金が発生するから注意が必要です。

解約違約金は下記、

ステラパック利用期間違約金額(税込)端末1台あたり
申込時から13ヶ月目以内88,000円(税込)
14ヶ月目〜25ヶ月目以内66,000円(税込)
26ヶ月目〜37ヶ月目以内44,000円(税込)
マネねこ
マネねこ

端末返却で3年未満の解約でも違約金が免除されるから、解約申し出から45日以内に端末を返却してね。

\端末を45日以内に返却で違約金の心配なくはじめられる/

stera pack

まとめ stera pack(ステラパック)は入金スケジュールも早い!

今回はstera pack(ステラパック)入金スケジュール(入金サイクル)について紹介したよ。

かんたんにまとめると、

⚫︎入金サイクルは選べる4種類
 ①毎日締め・2営業日後払い
 ②月6回締め・2営業日後払い
 ②月2回締め・2営業日後払い
 ③月2回締め・15日後払い
⚫︎毎日締め・2営業日後払いを選んだ場合、他社と比べても入金サイクルは早い
⚫︎ステラパックの振込手数料
 ・三井住友銀行を指定した場合は無料
 ・その他の銀行を指定した場合は220円(税込)

早期入金サービスが利用できる場合は、最大で毎日締め・2営業日後払いで入金サイクルも早く助かります。

入金口座に三井住友銀行を指定すれば、振込手数料が無料になります。
stera pack(ステラパック)をはじめるなら三井住友銀行を振込先口座にするといいよ。

3年未満の解約になっても、端末を45日以内に正常な状態で返却することで解約違約金が免除になるよ。

\最大毎日締めの入金スケジュール/

stera pack

「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天Edy株式会社が運営するプリペイド型電子マネーです。「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。「QUICPay+™(クイックペイプラス)」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。「Union Pay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。「ゆうちょPay」は、日本郵政株式会社の登録商標です。「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。「Android」は、Google LLC の商標です。

タイトルとURLをコピーしました