
ハンドメイドマーケットやマルシェのイベント出店でキャッシュレス決済導入したい!
でも、どこのサービスが良い?はじめ方は簡単!?わかりやすく知りたい!
ハンドメイドマルシェやフリーマーケットの出店にオススメの『キャッシュレス決済は!?』
ランキング形式で紹介すると、
2位:キャンペーンが熱い『エアペイ

3位:電子マネーの決済手数料が安い『STORES 決済 (旧:Coiney)

上記3社は、モバイル端末で持ち運びOK!個人でもお申込みできるよ。
早く導入したいなら1番早く導入できる『スクエア』がおすすめ!
オンラインショップも無料で作れて対面販売と一元化して管理できるから超ラクになるよ。
ネットで10分、かんたんにお申し込みできて最短当日に審査結果がわかります。
しかも、決済端末なしのスマホ1台でクレジットカードのタッチ決済を受付られる『スマホでタッチ決済』や、オンライン決済なら最短当日から利用も可能です。
スクエアはキャンペーンも続々と発表されているので、スクエアの最新キャンペーン情報やお得情報もチェックしておくといいよ。
\スクエアについてくわしくはこちらから/
導入費を抑えたいならキャンペーンが熱い『エアペイ』、使い方もシンプルでかんたんと人気だよ。
エアペイは専用カードリーダーが無料で貸与されるキャンペーン中だよ。
もし、実店舗があればプラスでiPadも無料貸与になる激アツキャンペーンです。
キャンペーンはいつ終わってしまうかわからないので、お得なうちにはじめてね。
\カードリーダーが無料貸与/
ハンドメイドイベントやマルシェ出店にオススメのキャッシュレス決済ランキングは?比較表でくらべたよ
ハンドメイドマーケットやマルシェ、フリーマーケット出店にオススメなキャッシュレス決済3社を一覧表でまとめたよ。
決済代行業者 | 対応ブランド数 | 導入スケジュール | 決済手数料 | 振込手数料 | 入金サイクル | その他特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
スクエア | 24種類 | 最短当日 ※決済端末購入の場合は約1週間 | ・新規様はクレジットカードが『2.5%』 ・その他のブランド は『3.25%』 | 0円 | 最短翌日 | ・4種類の選べる決済端末 ・無料でネットショップ開設 ・無料のPOSレジが利用可能 ・最短当日の審査結果 ・スマホが決済端末として利用可能 ・スクエア資金調達で 15,000円〜3,000万円 の範囲で資金調達が可能。 ※加盟店向けの招待制サービス |
エアペイ
![]() | 最大74種類 (エアペイQR エアペイポイント 含む) | 約2週間 | ・通常3.24% ・決済手数料ディスカウントプログラムの場合 Visa、Mastercard、 JCB、AMEX、Discover、 Diners Clubは『2.48%』 その他『3.24%』 | 0円 | 月6回 | モバイル端末 (iPadかiPhoneのみ) POSレジ連携 |
ストアーズ決済
![]() | 18種類 | 約1週間 オンライン決済は 2日 | 1.98~3.24% | 自動入金は0円 手動入金は 10万以上0円 10万未満200円 | 自動は月1回 手動は入金依頼後2日 | モバイル端末 2分割・リボ払い可 オンライン決済可 POSレジ連携 |
個人がハンドメイドイベントやフリーマーケットイベント出店でキャッシュレス決済を導入する場合、重視したい項目は下記の3点
②気軽に導入できる
③ネットショップと一元化できる
この3点を考慮してオススメをランキングにすると
『スクエア』は、クレジットカードの決済手数料が『2.5%』とめちゃくちゃ安く、決済端末は買い切りで『4,980円(税込)』
アンドロイドスマホやiPhoneが決済端末になる【スマホでタッチ決済(Tap to Pay)】というサービスも利用できるから、決済端末を購入せずにクレジットカードのタッチ決済を受付けることもできます。
入金サイクルも最短翌日で振込手数料も無料だから予備としてでもアカウント登録しておくと安心だよ。
さらに7種類のQRコード決済も対応できるよ。
スクエアはお得なキャンペーンが数ヶ月ごとに発表されているよ。
お申し込み前にチェックしておこう!
\急いで導入したいならスクエア!他社と併用も可/
とにかく導入費を安くしたい場合は、キャンペーンでiPadと専用カードリーダーが無料で貸してもらえる『エアペイ 』がおすすめ。
(貸与される専用カードリーダーは、エアペイを解約しない限りずっと使えるよ)
iPadが無料になるのは実店舗がないと適用されないけど、専用カードリーダーは新規で申込&審査に通過で無料貸与になるよ。
さらに決済手数料ディスカウントプログラムに申し込めば『Visa、Mastercard、JCB、AMEX、DinersClub,Discover』の決済手数料が『2.48%』になるよ。
\専用カードリーダーが無料で貸与/
『STORES 決済 (旧:Coiney) 』は、電子マネーの決済手数料が1番安いので、電子マネーを利用するお客様が多いイベントにはストアーズ決済がいいよ。
新しく出た『中小支援プラン』では、月額3,300円でVisaとMastercardの決済手数料が『1.98%』になり、決済端末が無料、ストアーズレジのベーシックプランが無料になるよ。
\ストアーズレジとセットではじめてお得/
STORES 決済 (旧:Coiney) |公式サイトはこちら>>
1位:早く導入でき、オンラインショップと一元化できる『スクエア』

【導入スピードの早さ】【オンラインショップと一元化】【他社との併用も可】をポイントにした結果『スクエア』が1番おすすめでした。
スクエアは、
クレジットカード6社、電子マネー11社、PayPayを含む7種類のQRコード決済に対応できる決済サービス、
1番気軽にはじめられるサービスとして1位に選んだよ。
具体的なおすすめの理由は、
●申し込みはネットで簡単、審査結果が最短当日でわかる
スマホが決済端末として使える『スマホでタッチ決済』や『オンライン決済』は最短当日から利用可能だよ。※決済端末を購入せずにはじめられる
●無料で作れるオンラインショップ、無料で使えるPOSレジもあり商品を一元管理できる
●決済端末は買い切りで月額固定費なし
●他社との併用ができるから予備としても最適
●入金サイクルが最短翌営業日で振込手数料も無料
スクエアからQRコード決済を申し込むと入金サイクルも最短翌営業日になるから、イベントでの売上を少しでも早く手元に欲しい方にはスクエアがおすすめだよ。
●スクエア資金調達で15,000円〜3,000万円の範囲で事業規模に応じた資金調達ができるよ。
※スクエアから招待の案内が来た加盟店様のみが利用できるサービスです。
スクエア資金調達についてくわしくはこちら>>
スクエアのPayPay含む7つのQRコード決済の設定ややり方についてくわしくは別記事をチェックしてね。
基本情報は、
スマホやタブレット、決済端末があればはじめられる
※iPhoneやiPad、アンドロイド端末でもOK
【キャンペーン】
数ヶ月ごとにキャンペーンが開催中
スクエアのお得情報やキャンペーンについてくわしくはこちら>>
導入スケジュール
審査完了まで最短当日,決済端末注文から最短翌日発送
料金
【月額固定費】0円
【決済手数料】
クレジットカードは『2.5%』クレジットカード以外のその他の決済は『3.25%』
【振込手数料】0円
【解約料】違約金0円,解約手数料0円
入金サイクル
翌営業日入金(みずほ銀行・三井住友銀行)
月4回(その他の銀行)
スクエアは、入金サイクルが翌営業日で1番早く、振込手数料も条件なしで無料です。
決済手数料も主要クレジットカードが『2.5%』でめちゃくちゃ安いです。
さらに、スクエアから招待が来た加盟店様は『スクエア資金調達』というサービスも利用できるようになるから、資金繰りにこだわるなら『スクエア』がいいよ。
スクエアの端末クーポンや最新キャンペーンについて1番お得にはじめる方法を別記事で紹介しているから良かったらチェックしてね。
スクエアでは、お手持ちのスマホを決済端末として活用できる『スマホでタッチ決済』というサービスもあるよ。
もともとAndroidスマホがあればクレジットカードのタッチ決済が受付られる【Tap to Pay】がリリースされていましたが、
2024年5月16日、iPhoneでもAndroidスマホでも、スマホが決済端末になる【スマホでタッチ決済】になって進化したよ。
【スマホでタッチ決済】の特徴は下記の3つ、
①iPhoneやアンドロイドスマホがあればOK
②クレジットカードのタッチ決済やモバイルウォレットのApple Payなどに対応
③必要な費用は決済手数料のみ、決済端末がいらないから導入スピードが早い
決済端末が不要だから、初期費用なしではじめることができるよ。
「スマホでタッチ決済(旧Tap to Pay)」は無料アカウント登録し、審査に通過、アプリをインストールして利用できます。
予備として利用するのもアリ、試しに利用してみるのもアリ、
「今すぐキャッシュレス決済を導入したい人」「決済端末なしでキャッシュレス決済を導入したい人」
「決済端末を持ち運びたい方」にピッタリだよ。
スクエアのスマホでタッチ決済(旧Tap to Pay)についてくわしくは別記事で紹介しているからチェックしてみてね。
\サクッとスクエアを申し込む/
2位:キャンペーンが熱い『エアペイ』

エアペイ
は、
クレジットカード7社、電子マネー12社に対応している決済サービスだよ。
※エアペイQRに別途お申込みすると全部合わせて最大で74種に対応できます。
基本情報は、
iPhoneもしくはiPadと専用カードリーダーがあればはじめられる
※キャンペーンを利用すれば専用カードリーダー無料貸与
条件を満たせばiPadも無料貸与
導入スケジュール
審査完了まで最短3日,その後利用開始まで約10日
料金
【月額固定費】0円
【決済手数料】3.24% ※決済手数料ディスカウントプログラムだと『2.48%〜』
【振込手数料】0円(ゆうちょ銀行不可)
【解約料】違約金0円,解約手数料0円
入金サイクル
月6回(三井住友銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行)
月3回(その他の銀行)
実店舗がある場合と、iPadもしくはiPhoneがあれば迷わず『エアペイ』がオススメ!
理由は、専用カードリーダーが無料で貸してもらえるキャンペーン中だからです。
実店舗があればiPadも無料で貸してもらえます。
実店舗がなくてもiPadやiPhoneがあれば導入費や初期費用0円ではじめることができるよ。
エアペイのキャンペーンについてくわしくは別記事でチェックしてね。
エアペイを解約するときに貸与されていた専用カードリーダーは返却する必要があるよ。
キャンペーンは期間の定めがなく、予告なく終了する場合があります。
いつ終わってしまうかわからないので早めの申し込みがいいよ。
さらに専用カードリーダーやiPadが貸与されるキャンペーンと併用して、決済手数料が安くなる『決済手数料ディスカウントプログラム』も実施中。
決済手数料ディスカウントプログラムは、

Visa、Mastercard、AMEX、Diners Club、DISCOVERの決済手数料が『2.48%』
【注意事項】
それぞれの決済ブランドごとに審査があり条件も異なる
【期間】
予告なく変更または終了、終了後に再開することがある
\エアペイキャンペーンに申し込む/
3位:電子マネーの決済手数料を抑えたい場合は『ストアーズ決済』

『ストアーズ決済』は、電子マネーの決済手数料がめちゃくちゃ安いので、電子マネーを利用するお客様が多いと感じている方はストアーズ決済がいいよ。
※ストアーズ決済で電子マネーを利用するにはiPhone、またはiPadが必要です。
クレジットカード6社、交通系電子マネー9社、QRコードのWeChatPAYに対応している決済サービスだよ。
基本情報は、
スマホやタブレットと決済端末があればはじめられる
※iPhoneやiPad、アンドロイド端末でもOK(アンドロイド端末は電子マネー利用不可)
導入スケジュール
審査完了まで最短2営業日、決済端末は最短翌日発送
料金
【月額固定費】通常は0円 ※中小支援プランは月額3,300円
【決済手数料】1.98%~3.24%
【振込手数料】自動入金0円,手動入金10万円未満200円,10万円以上0円
【解約料】通常プランは違約金なし,解約手数料0円 ※中小支援プランは36ヶ月未満の解約で違約金発生
入金サイクル
自動入金は月1回,手動入金は振込依頼から2営業日以内
ストアーズ決済は固定費なしの通常プランの場合は決済端末が19,800円(税込)だけど、
中小支援プランは決済端末が無料になるよ。
ストアーズ決済の決済端末が0円になる中小支援プランの条件についてくわしくは別記事で紹介しているよ。
2024年12月に新しい『中小支援プラン』がリリースされたよ。
中小支援プランの内容は、
・月額費用3,300円(税込)
・決済手数料が安くなる
VisaとMastercard、交通系電子マネーは『1.98%』
JCB、AMEX、Diners Club、DISCOVERは『2.38%』
その他のブランドは『3.24%』
・決済端末代金が無料
・ストアーズレジのベーシックプランが無料
【注意事項】
・中小支援プランは対象条件があり満たさない場合は申し込みできない
・中小支援プランは、最低利用期間が36ヶ月で解約の場合は残りの月数✖️3,300円の解約金が必要
ストアーズレジとストアーズ決済を一緒にはじめたい、3年以上続ける予定の方はストアーズ決済もいいよ。
\ストアーズ決済に申し込む/
STORES 決済 (旧:Coiney)公式ページはこちら>>
ハンドメイドイベント出店のキャッシュレス決済、申し込み方法や必要書類は?
ハンドメイドマーケットやマルシェのイベント出店でキャッシュレス決済サービスに申し込む時、必要な書類は、大きくわけて3種類!
②本人確認書類 ※法人の場合は登記簿謄本
③店舗情報書類
スクエアもエアペイもストアーズ決済も必要書類はだいたい一緒だよ。

申し込みは、ネットで10分ほどでできるから簡単だよ。
スクエアの申し込み方法
スクエアを個人で申し込みする方法は、かんたん4ステップ
②パスワードの設定
③個人情報の入力
④口座情報の登録
スクエアの必要書類や情報は、
口座情報
業種・事業内容
一番かんたんに審査へ進めるのがスクエアだよ。
スクエアの審査基準や審査に落ちないためのポイントを詳しくは別記事>>
スクエアのアカウント登録方法についてくわしくは、別記事で紹介しているよ。

スクエアは審査通過後に画像資料など提出依頼がくる場合があるよ。
\入金サイクルで選ぶならスクエア/
エアペイの申し込み方法
エアペイを個人で申し込む方法は、かんたん3ステップ
②店舗情報の登録
③必要書類のアップロード
エアペイの必要書類は、
・自宅兼事務所の入り口写真,自宅兼事務所の建物全体の外観写真
・商品,サービスが確認できる写真
・イベント内容が確認できる資料
・お店の名前、自宅兼事務所の住所、電話番号が確認できる資料
・ネットショップをしていればURL提出
エアペイの申し込み方法や必要書類についてくわしくは別記事でも紹介しているよ。
\実店舗があればお得なキャンペーン中/
ストアーズ決済の申し込み方法
ストアーズ決済を個人で申し込む方法は、4ステップ。
②パスワードを登録
③事業所情報の登録
④口座情報の登録
ストアーズ決済の必要書類や情報は、
・出店予定のイベント情報や過去のイベント出店情報が確認できるチラシ、ホームページURLなど
・イベントで実際に販売している様子の写真やブースの写真(あればでOK)
・商品、サービス内容、価格が確認できる資料
※インスタグラムなどSNSアカウントやネットショップURLなど
・銀行支店名・預金種目・口座番号・口座名義

事業内容を確認できない場合は、個人事業開廃業届の提出を依頼されることがあるよ
ストアーズ決済の審査基準や落ちない為の対策についてくわしくはこちら>>
\条件達成で決済端末が無料に/
STORES 決済 (旧:Coiney)公式ページはこちら>>
ハンドメイドイベントはペイペイだけ導入するのもアリ
QRコードといえば、PayPayですよね。
ペイペイだけ導入することや、ペイペイもプラスで導入するのがオススメだよ。
・QRコードを置くだけでかんたん(スマホやタブレッ、PCがあればOK)
・決済手数料1.98%
・振込手数料月1回0円
申し込みはかんたん3ステップ
・確認メール受信
・本人確認書類,イベント時の写真やイベント内容がわかる資料
申し込みから約2営業日で審査完了、約1週間後にキットが届くよ。
まとめ ハンドメイドイベント出店はスクエアが1番オススメだよ
ハンドメイドイベントやフリーマーケットのイベント出店にオススメなキャッシュレス決済端末代行会社3社をランキング形式で紹介してきたよ。
まとめると、イベント出店に一番オススメなキャッシュレス決済は『スクエア』
理由は、
→最短当日の審査結果、スマホでVisaとMastercardのタッチ決済を受け付けられる
・他社と併用でも利用できる
アカウント登録は無料だから何かあったときの予備としても柔軟に活用できる
・オンラインショップと一元化できる
無料のオンラインショップと無料のPOSレジで在庫を一元化して管理がラクにできる
・スクエア資金調達で、資金が必要なときに15,000円〜3,000万円の範囲で資金調達が可能
※スクエア資金調達は加盟店様向けの紹介制サービスでスクエアから案内が来た加盟店様のみが受けれるサービスです。
しかもスクエアは数ヶ月ごとに続々とキャンペーンも開催しているよ。
\アカウントひとつ持っていれば便利/
次におすすめは『エアペイ
』
理由は、
・シンプルで使いやすいと評判
申し込みの必要書類はだいたい一緒だから、QRコード決済でお客様に人気のPayPayにも申し込みしておくのがオススメだよ。
エアペイのキャンペーンはいつ終わってしまうかわからないので早めのお申し込みがいいよ。
\エアペイのキャンペーンはこちら/