ハンドメイドマルシェ出店準備【イベントにPOSレジが必須な4つの理由】会計がラクになるって本当!?

本記事はプロモーションリンクが含まれます。記事内容は筆者の調査と体験をもとにしています。

イベント出店
ゴン商店
ゴン商店

ハンドメイドイベント出店するけど、POSレジって必要?

マネねこ
マネねこ

POSレジがあると、イベント会計売れた商品の管理がとっても楽になるよ!無料でできるから本当にオススメ!

POSレジアプリならイベントの会計業務や売上管理がラクになり、荷物が減るから必須!
キャッシュレス決済と連携できるからオススメだよ。

POSレジアプリの【スマレジ】なら、無料プランもあり気軽にはじめられるよ。
どんな機能があるのか、無料で資料ダウンロードもできるからチェックしてみてね。

\1分でできる無料の資料ダウンロード/

スマレジ資料請求はこちら>>

ここからの記事では、ハンドメイドマルシェイベント出店に必須のPOSレジアプリを紹介するよ。さらに、マルシェやイベントの出店準備物、実際に出店したお店へのインタビュー、全国のマルシェ開催情報まで解説するよ。
  1. ハンドメイドイベントにはPOSレジが必須!4つの理由とは?
    1. ①POSレジでキャッシュレス決済もラク
    2. ②スマホ画面がレジになる(電卓不要)
    3. ③レジアプリで売上がデータ化される(メモで管理しなくてOK)
    4. ④会計する商品をタップすると自動入力される(ミスが減る)
  2. ハンドメイドイベントで使うPOSレジ4社比較
  3. POSレジと連携できるキャッシュレス決済を導入しよう
  4. ハンドメイドマルシェやイベント出店に準備するものは?
    1. お会計時に必要なもの
    2. イスやテーブルは自分で用意or有料レンタル
    3. ディスプレイで準備するもの
    4. 備品で必要なもの
    5. プラスで準備しておくと良いもの
  5. ハンドメイドイベントで成功する為にやっておきたいこと
    1. キャッシュレス決済の導入
    2. イベント当日までのスケジュール管理
    3. SNSで告知
    4. お店の魅せ方の工夫(ディスプレイの工夫)
  6. 2023年全国の【ハンドメイドマルシェ】情報一覧
    1. 2023年『ハンドメイドマルシェin東京ドームシティ』の【出店応募方法】
      1. ハンドメイドマルシェin東京ドームシティの有料オプション
    2. 過去開催(終了済)のハンドメイドマルシェ出店応募
      1. 2023年『ヨコハマハンドメイドマルシェ』の【出店応募方法】(終了済)
      2. 2023年秋『東京ハンドメイドマルシェ2023秋』の出店応募方法(終了済)
      3. 2022年開催の東京ハンドメイドマルシェ出店応募(終了済)
  7. 東京ハンドメイドマルシェ初出店したお店にインタビューしたよ
    1. 出店に向けて準備してきたものは?
    2. キャッシュレス決済は導入した?
    3. イベント当日のオンラインショップはどうしましたか?
    4. イベント当日はどんな1日?感想を聞いたよ
  8. まとめ ハンドメイドマルシェにキャッシュレス決済やPOSレジは必須

ハンドメイドイベントにはPOSレジが必須!4つの理由とは?

マネねこ
マネねこ

レジといってもレジ機器を導入するのではなくて、iPhoneやiPadで『POSレジアプリ』をインストールするだけで使えるよ。しかも無料!

イベント出店にPOSレジアプリが必須な4つの理由は、

①【キャッシュレス決済との連携】で会計がラクになる
②【電卓不要】スマホ画面がレジになる
③【売上管理もスマホで完結】メモ帳必要ありません。データで自動的に管理されるよ
④【会計ミスが減る】商品の値段を登録しておくと、金額を間違えることがありません

今までのハンドメイドイベントの会計業務は、

・電卓を打ってお客様にお見せする
・おつりやキャッシュレス決済端末の準備
・商品を梱包し、お渡し
・売上管理表やメモにいくらの商品が売れたか記入

など、けっこう忙しいですよね。

スマレジならiPhoneもしくはiPadがあれば無料ではじめられるからオススメだよ。

マネねこ
マネねこ

ひとつひとつくわしく解説するね。

\無料で資料ダウンロードできるよ/

スマレジ資料請求はこちら>>

①POSレジでキャッシュレス決済もラク

POSレジとキャッシュレス決済を連携させると、
POSレジの会計画面からそのままキャッシュレス決済処理に対応できるので会計処理が早くなるよ。

POSレジ無し〜キャッシュレス決済会計手順】
①電卓でお客様に金額を提示
②キャッシュレスを希望されたら、スマホのキャッシュレスアプリを起動
③キャッシュレスアプリで金額を入力
④決済端末を起動させる
⑤読み取り
POSレジと連携〜キャッシュレス決済会計処理
①iPhoneやiPadでお客様に金額を提示
②現金かキャッシュレス決済を選んでいただき、タップするだけ
③決済端末を起動させる
④読み取り
マネねこ
マネねこ

POSレジしてなかったら、電卓とスマホと決済端末など使う道具が多かった。。。手順が1つ減るだけでも全然違う!

スマレジなら、下記のキャッシュレス決済と連携が可能。

・スマレジペイゲート
・ストアーズ決済
・楽天ペイ
・スクエア
・JMSおまかせサービス
・Star Pay
など・・・

売上管理でも、現金とキャッシュレス決済の割合がどのくらいなのかデータですぐわかるよ。

ゴン商店
ゴン商店

現金ではいくら売れた、キャッシュレスではいくら売れた。など別々で管理しなくて良いってことか!

マネねこ
マネねこ

ちなみに東京ハンドメイドマルシェでは、現金払いとクレジットカード払いが半々だったみたいだよ!
POSレジアプリでサクッとお会計できたらかっこいい!

②スマホ画面がレジになる(電卓不要)

イベント出店ってスペースがせまいですよね。
電卓やスマホを置く場所もむずかしい・・・。

POSレジアプリはスマホの画面が会計画面になるので、そのままお客様にお見することができるよ。
電卓にわざわざ打ち込む必要がなく、iPhone1つで完結するのがとっても便利。

マネねこ
マネねこ

スマレジはiPhoneやiPadがあれば利用できるよ。

③レジアプリで売上がデータ化される(メモで管理しなくてOK)

出典元:スマレジ公式ページ

POSレジを使うと、イベントの売上管理がラクになるよ。

例えば、

紙の売上管理表や売れたものを記入するメモ不要になる

手書きで売上管理をしていたら、記入漏れがあったり、バタバタします。

POSレジなら、お会計をした時に自動で売り上げデータが登録されるから便利。

・売上の記入漏れを防げる
・記入する手間がはぶける
・管理表やメモを用意する必要がなくなる
マネねこ
マネねこ

スマレジは時間軸・取引軸・商品軸で売り上げ分析もできるから、イベントでの振り返りがしやすい!

④会計する商品をタップすると自動入力される(ミスが減る)

あらかじめPOSレジに商品登録をしていたら、商品をタップするだけで金額が自動的に入力されるよ。

・電卓で金額を入力する必要がなく、ミスが減る
・商品の金額を把握しておかなくてOK
・商品の写真も登録しておけば、家族にレジをお願いしてもスムーズにできる

商品をタップするだけで金額がレジに出るので、会計スピードもUPするよ。

マネねこ
マネねこ

スマートなお会計でまわりのお店と差別化しちゃおう

\無料から使えるPOSレジアプリの資料ダウンロード/

スマレジ資料請求はこちら>>

ハンドメイドイベントで使うPOSレジ4社比較

0円から利用できるPOSレジサービス4社を比較したよ。

スマレジエアレジスクエアPOSレジSTORESレジ
特徴】

・高機能POSレジ
・外部サービス
の連携多数可能
・カスタマイズできる


・認知度№1
・エアペイと連携
・リクルートの提供する
サービスと連携が強い


・スクエアネット
ショップと連携
、一元管理可能

・ストアーズの
ネットショップと連携、一元管理
料金】0円プラン~15,400円0円0円0円〜2,980円
利用できる端末】・iPad
もしくは
・iPhone
iPadのみ
・iPad
もしくは
・iPhone
もしくは
・アンドロイドタブレット
もしくは
・アンドロイドスマホ
iPadのみ
連携できる
キャッシュレス決済】
・ストアーズ決済
・スクエア
・楽天ペイ
・スマレジペイゲート
・JMS
など
エアペイ
スクエア
スクエアストアーズ決済

選び方は、端末の種類、使っているキャッシュレス決済サービスによって決めるのがオススメだよ。

1〜3店舗運営している小売店向けのPOSレジ5社を比較ランキングした記事もあるから良かったチェックしてね。

\無料でスマレジ資料をダウンロードする/

スマレジ資料請求はこちら>>

POSレジと連携できるキャッシュレス決済を導入しよう

POSレジと連携してキャッシュレス決済を活用するには、キャッシュレス決済代行会社に申し込みが必要だよ。

利用するPOSレジによって連携できるキャッシュレス決済代行会社が違うので、下記の表を参考にしてね。

\スマレジと連携できるキャッシュレス決済/

ストアーズ決済楽天ペイスクエア
スマレジペイゲートJMSおまかせサービスSTAR PAY
スマレジが連携できるキャッシュレス決済代行会社の一部

\エアレジと連携できるキャッシュレス決済/

エアペイスクエア
エアレジが連携できるキャッシュレス決済代行会社

\スクエアPOSレジと連携できるキャッシュレス決済/

スクエア
スクエアPOSレジが連携できるキャッシュレス決済代行会社

ハンドメイドマルシェやイベント出店にキャッシュレス決済が必要な理由は下記、

・非接触で安心
・現金をあまり持ち歩かない方にもたくさん買ってもられる
・会計時間の短縮

キャッシュレス決済代行サービスは各社キャンペーンを実施していて、今ならお得にはじめられるからチェックしてみてね。

オンラインショップのストアーズでおなじみのストアーズ決済は、申込後の条件達成で決済端末が無料になるよ(通常19,800円)
ストアーズ決済の決済端末が0円になる条件についてくわしくはこちら>>

エアペイは、実店舗があることが条件でiPadと専用カードリーダーが無料貸与になるよ。
実店舗がなくても「エアペイをはじめて申し込むこと、審査に通過すること」で専用カードリーダーが無料貸与になるよ。
エアペイのキャンペーンについてくわしくはこちら>>

スクエアは、決済端末のスクエアリーダーが7,980円から4,980円(税込)に値下げしたよ。
スクエアのキャンペーンやお得にはじめる方法についてくわしくはこちら>>

など、各社キャンペーンをしているからチェックしてみてね。
キャッシュレス決済代行サービス5社のキャンペーンをまとめた記事はこちら>>

イベント出店にオススメなキャッシュレス決済をランキングでまとめた記事はこちら>>

ハンドメイドマルシェやイベント出店に準備するものは?

ハンドメイドイベントやマルシェ出店に向けて、準備が必要なものをまとめたよ。

お会計に必要なもの(キャッシュレス決済のカードリーダー,コイントレー、金庫、領収書)
什器(テーブルやイス、パネルなど)
ディスプレイに必要なもの(鏡、ライト、テーブルクロスなど)
備品(ゴミ袋、はさみ、養生テープ、モバイルバッテリーなど)
・あると良いもの(ラッピング袋、ショップカード、看板)

デイスプレイは看板やテーブルクロス、ライトを使って個性を出すことがオススメ。

お会計時に必要なもの

お会計時に必要なものは下記の5点、

キャッシュレス決済(クレジットカード決済や電子マネー,QRコード決済)
電卓やPOSレジアプリ
コイントレー
金庫やポーチとおつり
領収書や収入印紙

キャッシュレス決済
PayPay電子マネークレジットカード決済は必須アイテム。キャッシュレス決済に対応してあること前提でお客様もいらっしゃいます。
準備してあるか、ないかで売り上げに差が出るから準備しておくと良いよ。
iPhoneやiPadがあれば決済端末は無料でもらえて初期費用も0円ではじめられるサービスもあるからチェックしてね。

イベント出店でオススメのキャッシュレス決済をまとめた記事はこちら

電卓
現金の計算には欠かせない電卓。だけど、オススメはPOSレジアプリだよ。

POSレジアプリを入れていたら、お会計の計算や当日の売上管理に便利だよ。
スマレジは無料で始められ、ストアーズ決済やスクエア、PayPayなどキャッシュレス決済と連携もでき、レジ周りがスッキリしてラクになります。

どんなことができるか、1度資料ダウンロードしてチェックしてみてね。

\かんたん1分無料資料ダウンロード/

スマレジ資料請求はこちら>>  

コイントレー
コロナ対策もあり、現金の手渡しよりもコイントレーを使ってお金のやり取りをした方が安心感があるよ。

金庫ポーチおつり
お金を管理する金庫があると安心。
一人で出店などでお手洗いなどに金庫を持ち歩くのが大変・・・という場合は、ポーチで管理する方法が良いよ。

100均で小銭を管理できる入れ物もあるので利用してみてね。

おつり用に現金もしっかり準備していてね。
当日運営側に頼んでも両替はできないから、気を付けてね。

\おつりの例/

5千円2枚
千円22枚
5百円玉9枚
百円玉25枚
50円玉16枚
10円玉20枚

領収書
shop運営されている方が買い付けに来ている場合もあるので、手書きの領収書でもOKなので準備しておくと安心だよ
一応念のため、1枚だけ収入印紙を持って行くと安心だよ。

イスやテーブルは自分で用意or有料レンタル

ハンドメイドマルシェは、ブーススペースが準備されており、テーブルやイスは自分で用意が必要だよ。
有料のオプションに申し込めばテーブルやイス、備品も借りられます。

テーブルやイスは持って行くのが大変なので、有料オプションを上手に使ってね。

ディスプレイで準備するもの

お店を表現する『ディスプレイ』で準備するといいものは、

・テーブルにかける布やテーブルクロス
・商品を置くトレーやお皿
・鏡
・商品を照らすライト
・仕切りパネル
・商品プライスカード(値段が表示されているとわかりやすい)

先日開催された『ヨコハマハンドメイドマルシェ』に出品された方もディスプレイはかなり工夫されていたよ。

ディスプレイが凝っているとそれだけで目立つね!

備品で必要なもの

当日用意しておくと良い備品は下記の6点、

①ゴミ袋
②はさみ
③養生テープ、マスキングテープ、セロハンテープ、テープノリ
④紐
⑤ボールペンや筆ペン
⑥モバイルバッテリー

当日ディスプレイを設置するのに必要な養生テープやガムテープ、ラッピングする時に必要なハサミ、忘れがちですが、ゴミ袋も用意しておくと便利だよ。

屋外イベントの場合は風で商品が飛ぶのを防止する為のセロハンテープ、テーブルクロスがめくれ上がるのを防止する紐があると便利。

何かと助かるボールペンやPOPを書くようの筆ペンがあると心強かったりします。

モバイルバッテリーは携帯を充電するコンセントが有料レンタルのため、オプションに申し込むと安心ですが、申し込まない場合は万が一スマホの充電が切れないようにモバイルバッテリーを持っておくと安心だよ。

プラスで準備しておくと良いもの

他にも準備しておくと良いものは下記の4点、

・看板
・ショップカード
・ラッピング
・軽食
・『休憩中~○時に戻ります』など書ける立札

看板
ディスプレイに一緒に飾りたいのはお店の『看板』お店のイメージキャラクターやロゴがあれば、活用して目立つところに設置してね。DIYで手作りしても良いですね。

ショップカード
お店の商品を気に入って購入してくださったお客様、商品を見てくださったお客様がショップカードを持って帰れるように、テーブルに置いておくのがベスト。

ショップカードには、下記3つの情報を載せるよいいよ。

・オンラインショップのQRコード
・ショップロゴや商品写真
・お店のSNS情報

当日だけではもったいない!ショップカードでまたお店のことを思い出してもらおう!
リピーター様獲得に必需品だよ。

ラッピング
プレゼント用ではないにしても、かんたんにでも可愛くラッピングしてもらえると心が弾みます。お客様はハンドメイドの1点ものを探してきているので、ラッピングがステキだとより満足度が高くなりリピーターにつながるよ。

軽食
当日バタバタしているとなかなか食事もとれないかもしれません。ぱぱぱっと食べられる軽食や飲み物を持参しておくと安心

休憩中の札
一人でお店を出していると、お手洗いに行くときにお店を離れなければいけません。
その時に『休憩中』の札があると便利だよ。

ハンドメイドイベントで成功する為にやっておきたいこと

ハンドメイドイベント当日、成功する為にやっておきたいことをまとめたよ。

①キャッシュレス決済を導入しよう
②イベント当日にむけてスケジュール管理をしながら進めよう
③SNSで告知を頻繁にしよう
④ディスプレイを工夫してお店の魅せ方を考えよう

キャッシュレス決済の導入

キャッシュレス決済はキャンペーンを実施しているサービスもあるから

キャンペーンの時期に申し込むとお得にはじめることができるよ。

イベント出店に向いているキャッシュレス決済は、

エアペイ (専用カードリーダーが無料貸与、実店舗があればiPadも無料貸与のキャンペーン中)
スクエア(スクエアリーダーが7,980円から4,980円に値下げ)
STORES 決済 (旧:Coiney) (申込後の条件達成で決済端末が無料になる)

STORES 決済 (旧:Coiney) は、電子マネーの決済手数料が1.98%で激安です。
『申込後、180日(約6ヶ月)以内にストアーズ決済利用で合計売上が10万円を超えること』が条件で通常19,800円の決済端末が無料になるよ。

ストアーズ決済の決済端末が0円になる条件についてくわしくはこちら>>

エアペイ は、カードリーダー無料キャンペーン中なので初期費用0円ではじめられます。実店舗があればiPadも無料キャンペーン中!※解約後カードリーダーやiPadは返却必要

エアペイのキャンペーンについてくわしくはこちら>>

スクエア は、カートリーダーの購入が必要だけど、値下げしてめちゃめちゃ安くなったよ。さらに最短当日に審査結果がわかり、入金サイクルも1番早いです。

スクエアのキャンペーンについてくわしくはこちら>>

ハンドメイドイベント出店におすすめのキャッシュレス決済ランキングの記事はこちら>>

イベント当日までのスケジュール管理

スケジュール表を作ったよ。参考にしてみてね。

東京ハンドメイドマルシェに向けてスケジュール管理
  • step1
    ディスプレイのイメージを決める

    ①SNSで出店決定の投稿
    ②商品在庫をコツコツ増やす
    ③ディスプレイのイメージを考える
    ④イベント出店のラッピングをどうするか考える

  • step2
    什器をそろえ始める

    ①テーブルやイスを決める。有料オプションに申し込むなら早めに申し込む
    ②キャッシュレス決済はどうするか決める
    ※ストアーズ決済決済端末0円キャンペーンは2023年1月12日まで
    ③ディスプレイのイメージを固める
    ④看板やショップカードの製作

  • step3
    宣伝告知を本格スタート

    ①SNSでの投稿頻度を増やす
    ②東京ハンドメイドマルシェ会場の行き方などをSNSで投稿
    ③ディスプレイで使用する布やクロスを準備、鏡や商品を置くお皿やトレーも準備しておく
    ※東京ハンドメイドマルシェのテーブルやイスの有料オプションは9月25日が締め切りだよ。

  • step4
    当日までのカウントダウン

    ①両替の釣銭や金庫、領収書を準備しておく
    ②SNSでイベントに絡めた投稿を頻繁にする
    ③当日の様子をSNSで投稿
    ④ディスプレイをセッティングして当日をたのしむ

SNSで告知

SNSでイベント集客をするのはとっても相性がいいので、当日まではSNSでの告知をフル活用してみてね。

出店決定の投稿
・イベント出店日(開始時間~終了時間)
・開催場所
・最寄り駅など交通機関の情報
商品の紹介
・販売予定の商品紹介
・商品のできる過程も紹介
・ラッピング情報
アンケートをとる
・どんな商品が欲しいかフォロワーさんにアンケートをとってみる
出店ブースの決定の投稿
・ブースが決まったらプロフィール欄に記載していつでもわかるようにするのもgood
その他投稿ネタ
・限定品の紹介
・ショップカードの紹介
・当日の行き方の紹介
・ディスプレイに設置する看板の紹介
・準備の様子を紹介

お店の魅せ方の工夫(ディスプレイの工夫)

ディスプレイの見た目でお客様が来るか来ないかが決まります。なるべくお店を表現できる素敵なものに仕上げたいですね。
ヨコハマハンドメイドマルシェに出店された方のディスプレイも素敵でした。

2023年全国の【ハンドメイドマルシェ】情報一覧

出典元:ハンドメイドマルシェ公式ページ

【2023年】全国のハンドメイドマルシェ、開催予定を一覧でまとめたよ。

イベント名開催日程1次募集期限2次募集開催場所
ハンドメイドマルシェin
東京ドームシティ
11月25日.26日募集を終了しました募集は終了しました【東京】東京ドームシティLaQua
京都ハンドメイドマルシェ12月9日.10日キャンセル待ち募集
11月26日まで
【京都】みやこめっせ
浜松ハンドメイドマルシェ2024年2月3日.4日キャンセル待ち募集
1月21日まで
【静岡】アクトシティ浜松
東京ハンドメイドマルシェ2024年春2024年4月6日.7日2023年9月5日〜
2024年1月14日
【東京】東京ドームシティ
プリズムホール
博多ハンドメイドマルシェ2024年5月18.19日2023年8月1日〜
2024年3月10日
2024年3月18日〜
2024年4月21日
【博多】福岡国際センター
札幌ハンドメイドマルシェ2024年5月25.26日2023年8月14日〜
2024年3月17日
2024年3月25日〜
2024年4月29日
【札幌】つどーむ
神戸ハンドメイドマルシェ2024年6月22,23日2023年9月19日〜
2024年4月14日
2024年4月22日〜
2024年5月27日
【神戸】神戸国際展示場
ヨコハマハンドメイドマルシェ2024年6月29,30日2023年10月10日〜
2024年4月21日
2024年4月30日〜
2024年6月2日
【横浜】パシフィコ横浜
展示ホール
瀬戸内ハンドメイドマルシェ2024年8月3.4日2023年11月1日〜
2024年6月2日
2024年6月10日〜
2024年7月7日
【岡山】コンベックス岡山
大展示場・中展示場

【2023年〜2024年】全国でハンドメイドマルシェが開催されるね!

2023年『ハンドメイドマルシェin東京ドームシティ』の【出店応募方法】

出典元:東京ハンドメイドマルシェ公式ページ

2023年11月25、26日に開催の東京ハンドメイドマルシェin東京ドームシティの出店者募集は終了しました。

エントリー方法】は、インターネットでかんたん3ステップ、

①専用エントリーフォームにいく(インターネットで申し込み)
②必要事項を入力する
(氏名・フリガナ・クリエイター名・メールアドレス&(確認)・郵便番号・都道府県・住所・電話番号・出店タイトル(屋号)・出店ジャンル・出店内容・出店希望日・両日出店の可否・出店作品のイメージ写真)
③確認して『応募する』をクリック

出店応募からの流れ】は、

①インターネットで出店エントリー
②選考結果の案内が来る
③選考通過したら本申込み
④本申込み後、出店費用の振込
⑤公式HPやページやチラシに出店者情報を載せられる
⑥オプションの申し込み
⑦会場マップや出店ガイドが送られてくる
⑧開催!

出店募集の期限】は、

第1次募集期間
2023年7月25日~2023年9月18日まで(終了済)

エントリー後の選考結果】は、

2023年9月29日までにメールで結果が送られてきます。
エントリー時に登録したメールアドレス宛に送られてくるよ。

出店料金】は、

1日:12,800円(税込)
ハンドメイドブース(サイズ幅1.8mX奥行0.9mX高さ2.0m)

エントリーして、選考結果が出てからの本申込みになるよ。
本申込みになってから、出店料金の振込になります。

抽選の選考があるので、出店しようかと悩んでいる方はとりあえずエントリーだけでもしておくと安心だよ。

\ハンドメイドマルシェin東京ドームシティ/

ハンドメイドマルシェin東京ドームシティエントリーはこちら>>お

ハンドメイドマルシェin東京ドームシティの有料オプション

東京ハンドメイドマルシェのブーススペースは『幅1.8mで奥行0.9m、高さ2.0m』このスペースの中で納まる机の準備が必要だよ。
有料オプションでテーブルや椅子をレンタルできます。

オプションの申し込み期限は、11月12日までなので、出店が決まってレンタルが必要な場合は、期限までにお申し込みしてね。

出典元:ハンドメイドマルシェin東京ドームシティ
【有料オプションで借りられる机のサイズ】
シングルサイズ(奥行0.45m)
①幅1.2mX奥行0.45mX高さ0.7m
②幅1.5mX奥行0.45mX高さ0.7m


ワイドサイズ(奥行0.6m)
①幅1.2mX奥行0.6mX高さ0.7m
②幅1.5mX奥行0.6mX高さ0.7m

自分で机を用意する場合もサイズを参考にしてみてね。

他にも有料オプションで借りられるものはこちら、

借りられるもの料金
パイプイス500円
 

有料オプションの申し込みは、出展者専用ページで11月12日(日)までに申し込んでね。
※数に限りがあるから早めがオススメだよ。

過去開催(終了済)のハンドメイドマルシェ出店応募

2023年『ヨコハマハンドメイドマルシェ』の【出店応募方法】(終了済)

出典元:ヨコハマハンドメイドマルシェ公式ページ

2023年11月4日、5日のヨコハマハンドメイドマルシェは募集終了したよ。

エントリー方法】は、

①ヨコハマハンドメイドマルシェの出店申し込みページへ行く
②メールアドレスを入力して送信
③お申込みフォームの案内が送られてくるので、申し込みフォームを入力する

【出店までの流れ】は、

①出店エントリー(申し込みフォームに出店者情報・販売内容・ブースタイプなどを入力)
②仮受付完了の連絡が来る
③出店料金を振り込む
④出店情報をマルシェ公式ページに載せられる
⑤有料オプションなどを申し込む
⑥会場マップや出店ガイドなどが送られる
⑦開催!

出店募集の期限】は、

第1次募集期間
2023年3月22日~2023年8月27日(終了済)
第2次募集期間
2023年9月5日~2023年10月9日(終了済)

1次募集の応募状況によっては2次募集がなくなることがあるよ。
募集期間中でも、定員数に達すると応募受付が終わってしまうこともあるから注意してね。

出店料金】は、

●ショートタイプ(幅1.8mX奥行0.9m)
1日:12,300円
両日:20,800円
●スクエアタイプ(幅1.8mX奥行1.8m)
1日:19,800円
両日:34,800円
出典元:ヨコハマハンドメイドマルシェ公式ページ

\ヨコハマハンドメイドマルシェ出店申し込みについてくわしく知る/

ヨコハマハンドメイドマルシェ出店概要はこちら>>

2023年秋『東京ハンドメイドマルシェ2023秋』の出店応募方法(終了済)

東京ハンドメイドマルシェ2023年秋の出店応募は現在終了しています。

期間は、

9月3日(日)まで(終了しました

キャンセル待ちに応募した場合、キャンセルが発生したら9月4日にまでに連絡が来るよ。

キャンセルがなかった場合やキャンセル待ちの順番により出店できない場合は連絡が来ないから注意してね。

キャンセル待ちの応募方法は、

①キャンセル待ち受付フォームに入る
②必要事項を入力してエントリーフォームを送信する
③キャンセルが発生した場合に連絡がくる

東京ハンドメイドマルシェのキャンセル待ちに応募する場合は下記から内容を確認してね。

\東京ハンドメイドマルシェの公式ページにいく/

東京ハンドメイドマルシェ申し込みフォームはこちら>>

2022年開催の東京ハンドメイドマルシェ出店応募(終了済)

出典元:東京ハンドメイドマルシェ公式ページ

2022年10月開催の東京ハンドメイドマルシェの1次応募、2次募集、キャンセル待ち受付も残念ながら締め切りになったよ。

【2次募集、2022年10月10日(月)出店のみ】※終了しました
募集期間→2022年6月13日~2022年8月28日まで

選考結果は、

2022年9月9日(金)までに申し込み時に登録したメールアドレスに届く

東京ハンドメイドマルシェ公式ページはこちら>>

札幌ハンドメイドマルシェ、博多ハンドメイドマルシェはまだ出店募集を受け付けているよ。

東京ハンドメイドマルシェ初出店したお店にインタビューしたよ

2022年10月にはじめてハンドメイドマルシェに出店したお店にインタビューさせてもらったよ!
結果、やっぱりキャッシュレス決済は必須だとあらためて感じました。

店名
hanmmmo…繁茂するアクセサリー…
出店日程
東京ハンドメイドマルシェ
2022年10月9日(日)
出店情報
ブース:F-26
hanmmmoの出店者情報はこちら>>
商品情報
羊毛xビーズx刺繍x金継ぎxシーグラス異素材ミックスのユーモラスでちょっと変わったアクセサリー&オブジェを展開しています。
hanmmmoのオンラインショップはこちら
hanmmmoのインスタグラムはこちら

見たことがないアクセサリーが多くて、繊細な中にも存在感が出るデザインが気に入ってるよ。1点もの好きにはたまらない!

下記は、イベント出店に向けて準備してきたことを聞いているよ。

【東京ハンドメイドイベントに応募したきっかけ】

hanmmmo
hanmmmo

子育てしながら手探りでオンラインショップを立ち上げ、1年たちました。新しいことに挑戦して良い頃と思い、たくさんの方の反応が見られるハンドメイドイベントに応募しました。

出店に向けて準備してきたものは?

出店に向けて何から準備しましたか?

hanmmmo
hanmmmo

まずはイベントに向けて商品を製作していました。お金のやり取りをスムーズに対応できるかどうか、ディスプレイもはじめてなので準備がしっかりできるか心配でした。

たしかにはじめてだと不安がありますよね。不安をなくすためにも早くから準備にとりかかるのが大事ですね。

キャッシュレス決済は導入した?

キャッシュレス決済はどう思いますか?導入しましたか?

hanmmmo
hanmmmo

少しでもたくさんの方に届けられるよう、クレジットカード・電子マネー・QRコード決済すべて導入しました!

キャッシュレス決済選びで重視したポイントはありますか?
また、当日お客様はキャッシュレス決済を利用しましたか?

hanmmmo
hanmmmo

1日のみの対面販売なのでかんたんに始められて初期投資も低予算で済む「ストアーズ決済」を選びました。

当日は半分が現金、半分がキャッシュレス決済でした。
内訳でいうと、9割がクレジットカード、1割がPayPayでした!

なるほどです。PayPayだけでなく、クレカや電子マネーにも対応できたら、差別化にもなりそうですね!東京ハンドメイドマルシェのよくある質問欄にもクレジットカード決済はできる?という質問がありました。
初期投資0円でかんたんにはじめられて、イベント出店に向いているキャッシュレス決済はエアペイ』か『スクエア』か『ストアーズ決済』です。エアペイは解約後にカードリーダー返却だけど、ストアーズ決済は申込後の条件達成で決済端末が無料になるよ。4,980円という安価で決済端末が購入できる『スクエア』もおすすめ。

ストアーズ決済の決済端末0円になる条件についてくわしくは別記事で紹介しているから良かったらチェックしてね。

スクエアのお得にはじめる方法についてくわしくは別記事で紹介しているよ。

\条件達成で決済端末無料/

STORES 決済 (旧:Coiney)公式ページはこちら>>

イベント当日のオンラインショップはどうしましたか?

イベント当日もオンラインショップは運営しましたか?

hanmmmo
hanmmmo

イベント当日はお休みする予定です。オンラインショップは翌日から営業再開いたします。

普段はオンラインでも購入できるよ‼

\無料から使えるPOSレジ/

スマレジ資料請求はこちら>>

イベント当日はどんな1日?感想を聞いたよ

最後に、どんな1日だったかお聞かせください

hanmmmo
hanmmmo

実際に店頭に並べることによって、生の感想がたくさん聞けたのが1番の収穫でした。とにかく学びが多かったです。ハンドメイドイベントで求められるアイテムとオンラインショップで求められるアイテムの違いがあることも肌で感じました。
出店方法により強化すべきアイテムの傾向がわかったことも収穫でした。
ハンドメイドイベントで購入してくださった方がインスタグラムにも来てくれて、

その先に繋がるご縁がたくさんありました!
顔を合わせてつながることもあるので、オンラインと対面(イベント)両方合わせてやっていきたいと思いました。

すばらしいですね‼今後のご活躍をたのしみにしています!

『hanmmmo』は、ひとつひとつの作品にこだわりを感じられます。
東京ハンドメイドマルシェでは作品を実際に見て、作家さんとも交流しながら購入できます。
マルシェに行かれた際は、お客様だけでなく作家同士のつながりも楽しみの1つにしてもいいですね。

hanmmmoの作品のコンセプトなどくわしくはこちら>>

まとめ ハンドメイドマルシェにキャッシュレス決済やPOSレジは必須

東京ハンドメイドマルシェ出店にむけて準備するものを紹介したよ!

まとめると、

・無料からはじめられる『スマレジ』で会計や売上管理を簡単にできる
・お会計に必要なもの(キャッシュレス決済のカードリーダー、コイントレー、金庫、領収書)
・什器(テーブルやイス)
・ディスプレイに必要なもの(鏡、ライト、テーブルクロスなど)
・備品(ゴミ袋、はさみ、養生テープ、モバイルバッテリーなど)
・あると良いもの(ラッピング袋、ショップカード、看板)

あとは当日に向けて、SNS投稿で告知や宣伝を頑張ってね。素敵なイベントになるよう、応援しております!

\無料でスマレジ資料をダウンロードする/

スマレジ資料請求はこちら>>

\イベント出店におすすめキャッシュレス決済/

STORES 決済 (旧:Coiney)公式ページはこちら>>

タイトルとURLをコピーしました