PR

【スクエア】の入金サイクルは最強の翌日【選ばれる理由】決済期間をわかりやすく

Square(スクエア)
サイト内に商品プロモーションを含む場合があります
ゴン商店
ゴン商店

スクエアは月に何回入金があるの?売上金早く欲しい!

スクエア入金サイクル振込口座に指定する銀行(金融機関)で変わるよ。
種類は2種類、

①三井住友銀行・みずほ銀行を振込口座にする→翌営業日入金
②その他の金融機関を振込口座にする→週1回入金

三井住友銀行かみずほ銀行ならPayPayの売上も翌営業日に入金だから助かる!
自動で入金されて振込手数料も無料なのが最高!

スクエアどこの金融機関を振込口座にしてもOKです。
自動で翌営業日に入金され、振込手数料も無料だから入金サイクルで選ぶならスクエアがおすすめだよ。

スクエアの決済端末や周辺機器をお得に購入する方法について解説している、
スクエアのクーポンやキャンペーンについてくわしくは別記事で紹介しているから良かったらチェックしてね。

\最短翌日の入金サイクル/

スクエア公式ページはこちら>>

スクエアの入金サイクルは2種類(振込口座の銀行による)

スクエア入金サイクルは、売上金の入金先をどこの金融機関にするかで変わるよ。

三井住友銀行またはみずほ銀行を登録すれば→翌営業日入金
その他の銀行を登録すれば→週1回入金

振込口座は信用金庫やゆうちょを含め国内の銀行ならどこでも登録できるよ。助かる!

\振込手数料0円/

スクエア公式ページはこちら>>

①三井住友銀行・みずほ銀行の決済期間と入金サイクル

キャッシュレス決済の売上金の振込先を三井住友銀行またはみずほ銀行にした場合、
決済期間と入金サイクルは、

0時~23時59分までの決済分が翌営業日に入金
なので、
・平日の月~木までは当日決済分が翌日に入金
・金曜日の決済分は土日の決済分を合わせて月曜日に入金

自動的に翌営業日に振り込まれる!

翌営業日入金の注意点は下記、

・土日祝は銀行がお休みなので入金されない
・振込予定日が銀行のお休みの日と重なったら、その翌営業日に入金

②その他の銀行の決済期間と入金サイクル

キャッシュレス決済の振込口座を三井住友銀行、みずほ銀行以外の銀行で登録した場合、
決済期間と入金サイクルは、

毎週金曜日に入金
毎週木曜日の0時~次の水曜日の23時59分までの決済分が同週の金曜日に入金
なので、
・木曜日~翌水曜日までの決済分を合わせて金曜日に入金
・毎週水曜日締め、同週金曜入金

どの銀行でも振込手数料無料で自動的に入金されるよ。

週一入金の注意点は下記、

・金曜日が祝日と重なった場合、翌営業日に入金される
・振込データで振込日として表示されるのは木曜日だけど、実際入金されるのは金曜日

\最短当日で審査結果/

スクエア公式ページはこちら>>

最短翌日もしくは週1回入金サイクルの振込手数料について

スクエア振込手数料は、

0円

どこの銀行口座を登録しても、振込金額が少なかったとしても変わらず『0円』

入金サイクルが自動的に最短翌営業日に入金されるのに、振込手数料が無料なのはとても魅力的だよ。

安心して利用できるよ。

スクエアの入金登録できない銀行

スクエアは基本的に

国内の金融機関ならどこの銀行を振込口座に指定してもOK
ゆうちょや信用金庫もOKだよ。
だけど、

・海外の銀行口座は登録指定ができない
・登録する口座名義はスクエアアカウントと完全に一致している必要がある

ので、注意してね。

スクエアの振込・入金に関する注意点

振込(入金)に関する注意点は下記の3つ、

①振込予定日が銀行のお休みと重なった場合は翌営業日に入金
②振込口座を登録していないと売上金が入金されないので注意
③振込処理のメールは入金のお知らせではない

登録する振込口座の名義は、銀行口座の名義と一致するようにしてね。
入力を間違えないように気を付けてね。

①銀行が休みの場合は翌営業日入金

スクエアの入金サイクルは最短翌営業日入金か週1回入金ですが、

土日と祝日は銀行がお休みのため、振込がない
振込予定日が銀行のお休みと重なった場合、翌営業日に入金される
・ゴールデンウィークや年末年始は銀行が休みのため振込スケジュールが通常とは異なる
連休明けなどは、銀行が忙しく振込処理に時間がかかる場合があるよ。
振込口座に登録した金融機関にもよるけど、15時までの振込を目安にしているといいよ。
ゴールデンウィークや年末年始の振込スケジュールは毎年お知らせがあるから安心してね。

②振込口座がしっかり登録されているか注意

スクエアからの入金を受け取るには、

銀行口座がスクエアアカウントに認証されている必要がある

銀行口座の認証がされている場合は、スクエアから1円のテスト入金があり、メールで通知も届くよ。

銀行口座の認証手続きは1円のテスト振込を含めて最長3日〜4日かかります。
ちなみにスクエアからの1円はスクエアに返金する必要はないので安心してね。

銀行口座を登録・編集する方法は、『スクエアデータ』と『スクエアアプリ』どちらからでもOK、

スクエアデータから登録・編集
①【設定】→【アカウントと設定】→【お金】→【銀行口座】をクリック
②【アカウントを連携】→【外部の銀行口座を追加】を選択
③銀行口座情報を入力→【認証】を選択
スクエアアプリから登録・編集
①【その他】→【設定】→【アカウント】→【銀行口座】をタップ
②【銀行口座をリンク】または【銀行口座を変更】をタップ
③スクエアアカウントのパスワードを入力し、【続行】をタップ
④新しい銀行口座情報を入力し、【続行】→【完了】をタップ
⑤スクエアからメールが届くので、メールを開いて記載されたリンクを24時間以内にクリックして口座情報の変更を確認する

③スクエアからのメール通知は入金のお知らせではない

スクエアが売上金の振込処理が完了したら、

振込処理をおこなったという通知メールが届きます。
これは、振込処理の通知であって、銀行口座へ入金のお知らせではないので注意してね。
翌営業日付として振込手続きをおこなうため、銀行口座に入金されるのは翌営業日になるよ。

スクエアの入金サイクル本当に早い?他社と比較したよ

スクエア入金サイクルは他社と比べて本当に早いのか?比較表をつくったよ。

決済代行会社入金サイクル振込手数料注意事項
スクエア翌営業日入金もしくは
週1回入金
0円三井住友銀行もしくはみずほ銀行以外は週1入金
ストアーズ決済翌2営業日入金もしくは
月1回入金
【手動入金】
10万円以上0円
10万円未満200円
【自動入金】
0円
・自動入金は月1入金
・手動入金は金額によって振込手数料が200円かかる
エアペイ月6回もしくは
月3回
0円・三井住友銀行・みずほ銀行・三菱UFJ銀行以外は月3回入金
・ゆうちょ銀行は振込口座に登録できない
stera pack月6回もしくは
月2回
220円(税込)もしくは0円・業種によって月2回の入金サイクル
・三井住友銀行以外は振込手数料が220円かかる
スマレジペイゲート月2回もしくは
月1回
100円もしくは
200円
・クレカや電子マネーは月2回入金、QRコードは月1回入金
・みずほ銀行は振込手数料が100円、その他の銀行は振込手数料が200円

入金サイクル振込手数料も他社と比べて安いし早いよ。

キャッシュレス決済代行会社5社を『入金サイクル』に注目して比較、ランキングした記事があるので良かったらチェックしてね。

お店にとって入金サイクルが超重要な理由をくわしく解説した記事はこちら>>

入金される額、明細(振込)確認方法

スクエアの次回入金額の確認方法は、

①スクエアアカウントにログイン
②スクエアデータのホームで確認できるよ。
出典元:スクエアサポート公式ページ

スクエアデータにいくとすぐに確認できるから安心♪

【振込の詳細を確認する方法】
スクエアデータの『残高』から確認できます。

①スクエアデータにアクセスする
②『残高』をクリック
③『すべての振込を表示』をクリック
④日付の範囲を絞りこんで『リスト内の振込依頼』クリックすると詳細が表示される

振込履歴をダウンロードするには、『残高』から日付の範囲を絞り、右上の『エクスポート』をクリックすると自動的にCSVファイルがダウンロードされるよ。

振込と売上の確認方法をくわしく知りたい方は、スクエアサポート『振込と売上の一致を確認する』の記事を参考にしてね。

スクエアからの入金(振込)がない場合

スクエアから売り上げの入金(振込)がない場合、まず確認すること3つ

①決済が完了しているか確認
②スクエアに登録した口座と合っているかどうか確認
③口座の認証に失敗していないか確認(登録したメールアドレスに「重要なお知らせ」等の連絡が届いていないか確認)
スクエアデータの残高はどうなっているか、登録している振込口座は合っているか。などくわしい手順はスクエアサポートの『Squareからの振込の確認』も参考にしてみてね。
 
\入金サイクルで選ぶならスクエア/

\スクエア公式ページはこちら/

入金サイクルが早い【スクエア】の基本情報をチェック

スクエアは入金サイクルが最短翌営業日で早いことが魅力ですが、他にもおすすめポイントがたくさんあるよ。

スクエアの基本情報

スクエアのキャンペーン情報
スクエアは
期間中に新規でアカウント登録される方の決済手数料が実質無料になるキャンペーン中
スクエアのキャンペーンについてくわしくはこちら>>

スクエアのおすすめポイント
最短当日に審査結果、導入スピードが早い
オンライン決済やスマホが決済端末になる「スマホでタッチ決済」は審査通過後すぐに利用可能。
決済端末を購入する場合も購入後最短翌日発送で早い
スクエアの審査や審査期間についてくわしくはこちら>>
『スクエア資金調達』というサービスで必要なときに資金を調達できる
15,000円〜3,000万円の範囲で事業規模に応じた資金調達ができるサービス
<備品や機材の故障で急遽資金が必要>や<繁忙期で仕入に費用が必要>
などのときに便利なサービス
※加盟店様向けの招待制サービスで、スクエアから案内が来た加盟店様のみ利用可能
スクエアの資金調達についてくわしくはこちら>>

\スクエアの料金/

項目料金
月額利用料0円
決済手数料新規様はクレジットカード『2.5%』
その他は『3.25%』
スクエアの決済手数料についてくわしく>>
振込手数料0円
解約手数料0円
決済端末代決済端末購入費

\選べる6つの決済端末/

決済端末費用特徴備考
Square リーダー4,980円(税込)スマホやタブレットとBluetoothで接続
カードリーダー型決済端末
スクエアリーダーについてはこちら>>
マルシェやイベント出店にも
持ち運び可能
スマホやタブレットの4G回線で接続
Square ターミナル39,980円(税込)レシートプリンター内蔵の
オールインワン決済端末
スクエアターミナルについてはこちら>>
Wi-Fiやイーサネットで接続
Square スタンド29,980円(税込)iPadを取り付けて使う、決済機能つき
POSレジスタンド
スクエアスタンドについてはこちら>>
Wi-Fiやイーサネットで接続
Square レジスター84,980円(税込)デュアルモニター搭載で2画面の
一体型POSレジ端末
スクエアレジスターについてはこちら>>
Wi-Fiやイーサネットで接続
Square キオスク29,980円(税込)
アプリ利用料
月額5,000円
お客様が自分で注文と決済ができる
セルフオーダー端末
iPadを取り付けて使う
スクエアPOSレジを導入している方向け
スクエアキオスクについてはこちら>>
取り付けているiPadのWi-Fi
スマホでタッチ決済0円スマホが決済端末になり、
クレジットカードのタッチ決済に対応
スマホでタッチ決済についてはこちら>>
マルシェやイベント出店にも
持ち運び可能
スマホの4G回線で接続

スクエアは豊富な決済端末があるから、お店のスタイルに合わせてピッタリなものが選べるよ。
入金サイクルも早くて、導入も早く、アカウント1つあればオンラン決済やオンラインショップも開設できるから、ぜひアカウント登録してサービスを利用してみてね。

\無料でかんたんアカウント登録/

スクエア公式ページはこちら>>

まとめ 最強の翌日入金だから【スクエア】が選ばれる

今回はスクエアの入金サイクルについて紹介したよ。

まとめると、

●入金サイクルは売上金を振り込む銀行口座によって2種類ある
 ①三井住友銀行とみずほ銀行は翌営業日入金
 ②その他の銀行は週1回入金(毎週水曜日締め、金曜日入金)
●土日祝や銀行がお休みの日が入金予定日の場合は翌営業日入金になる
●日本国内ならどの銀行でも振込口座に登録できる
●振込手数料は0円
●自動振り込み、振込手数料0円、翌営業日入金は他社と比べても早くて安い

入金サイクルで選ぶならスクエアがとっても早くてオススメです。

まずは無料のアカウント登録をして、審査に通過したら決済端末を購入してね。

\最短当日で審査結果が出る/

スクエア公式ページはこちら>>

タイトルとURLをコピーしました