LINE予約管理のリピッテと検索予約サイトのホットペッパービューティー!
自分のお店に合ってるのはどっち?と悩みますよね。
簡単にいうと、
リピッテはLINEを使ったリピーター様に向けた予約システムで、
リピーター顧客を囲い込みたい場合はリピッテ‼
ホットペッパービューティーは検索サイトで新規顧客に向けた予約システムで、
新規顧客を増やしたいならホットペッパービュティ―が良いです‼
ちなみに両方使いもOK‼
ホットペッパービューティーの予約システム「サロンボード」は、リピッテの予約システムと連携可能だよ!
ここからの記事では、リピッテとホットペッパービューティーはどんな違いがあって、どんなお店に向いてるのか詳しくご紹介していくね!
リピッテとホットペッパービューティー比較まとめ一覧表
リピッテビューティとホットペッパービューティーのそれぞれ得意な方に〇をつけて
まとめたよ
リピッテは簡単に始められて、リピーター様の獲得に強いよ!
ホットペッパービューティーは大規模店舗向けで新規のお客様獲得に強いよ!
リピッテビューティー | ホットペッパービューティー | |
個人店や小規模店舗 | 〇 | |
大規模店舗 | 〇 | 〇 |
導入費用 | 〇 | |
運用費用 | 〇 | |
解約が簡単? | 〇 | |
サポート体制 | 〇 | |
申込方法や始め方 | 〇 |
リピッテは大規模店から個人店や小規模店舗にもオススメ!導入費や運用費が安く解約も簡単だから始めやすい!
ホットペッパービュティ―は掲載費がかかる代わりにお店の集客ができるから便利!
リピッテはLINEを使い、ホットペッパービュティ―は検索サイトだから両方導入もアリ!
ホットペッパービューティーのサロンボードとリピッテ予約システムは連携可能だよ
両方の特徴や機能を紹介していくので、見ていってね!
リピッテとホットペッパービューティーの強みと出来ること

【リピッテビューティ―】の最大の強みは
LINE友達登録者に【自動でメッセージ配信ができること】
予約前日にリマインドメッセージを送って、キャンセル防止ができます!
さらに、ターゲットを絞って送ることも可能です!(ターゲットを絞ったメッセージ配信はオプション料金が別途必要だよ)
例えば、誕生日月の人・翌日に来店予約がある人・3ヵ月以上来店がない人
などなど、特定の人に絞ってメッセージを送ることができるので、特別なキャンペーンメッセージを送って、お客様の特別感を刺激することができます!
来店を促し、親近感もプラスされて、まさにリピーター様向けに特化したサービスです!
【ホットペッパービューティー】の最大の強みは
【日本最大級の美容系サイト】です!導入サロン数65,000店以上にもなります!
2021年現在で2,464万人が会員登録して利用しております。女性が新しい美容サロンなどを探す場合はホットペッパービューティーで検索し、口コミなどで判断するのが定番化しております。
掲載されているとお店のPRにもなるので、まさに新規様に特化したサービスです!
では、それぞれの出来ることや強みを詳しく紹介していくね!
リピッテの予約システムで出来ること一覧表
リピッテの予約システムで出来ることをまとめたよ!
リピッテはLINEでの予約管理にとっても便利!
手入力もできるし、自動でももちろんできるよ!
予約管理に必要な最低限の機能はついていて、外部の予約システムとも連携できるから、他の予約システムをすでに使っていても安心して始められるよ!(連携できる予約システムはリピッテにお問い合わせで確認してね)



リピッテの予約管理システムはLINE予約に特化してるのね‼
LINEでメッセージ配信ができて、そのまま予約できるとお客様も助かるかも(^^♪
ホットペッパービューティーの予約システム(サロンボード)で出来ること一覧表
ホットペッパービューティーの予約システムでできることを表でまとめたよ!
さすがリクルートが運営している大手の予約システム!
通常の予約管理だけではなく、売上管理や集計管理までできるよ!
予約管理 | 顧客管理 | 売上管理 | 求人掲載サイト (別途費用要) | メッセージ機能 |
ネット自動予約 | 来店履歴 | レジ会計 | 求人ページ作成 | 自動メッセージ |
手入力予約 | 顧客情報 | レジ締め | 閲覧数・応募数確認 | 絞り込みメッセージ |
データ出力 | 外部情報一括登録 | 集計管理 | HP・SNSリンク掲載 | 個別クーポン付機能 |




ホットペッパービューティーサイトへ掲載費を支払うとこの予約システムは無料で使えるよ!
ホットペッパービューティーへの掲載費が6万円~なので、継続して支払っていく予定なら、予約システムを使えるのはとても便利!
ホットペッパービューティーの掲載費やリピッテの運用費は次の項目で詳しく解説するよ!
運用費や導入費を解説

費用面は一番気になるところですね!
運用費も導入費も安いのはリピッテです‼
ホットペッパービュティ―は広告の役割がある分、費用がかかってきます。
それぞれの費用を解説します!
リピッテの運用費と導入費はどのくらい!?

●9800円(税抜)
※PCやタブレットが無い方は準備が必要
初期費用が無料or半額になるキャンペーンが開催してます
(リピッテHPをSNSでシェアし、そのURLまたは画像をお問い合わせ時に送るだけ!
※コメント必須,1ヶ月以内の投稿削除禁止,)
●スタッフ2名以上の店舗→月額8000円(税抜)
●フリーランスor1名の店舗→月額2000円(税抜)
※必要機能をオプションで選択


お店に必要なサービスだけをカスタマイズして追加できるのが嬉しいですね!

無料でデモも使えるし、資料請求もできるよ
\導入キャンペーン実施中/
ホットペッパービューティー運用費と導入費はどのくらい!?
●予約システムを使用するにはホットペッパービューティー掲載が必須!
●ホットペッパービューティー掲載料金はエリアやプランによって異なる!
●予約システム(サロンボード)利用料は無料
※PCやタブレットが無い方は準備が必要
ホットペッパービューティーの予約システム(サロンボード)の基本利用料などは無料でした!
ただ、ホットペッパービューティーへの掲載が利用条件となっております!
掲載費用は要問合せで、電話やWEBで資料請求など無料でお問い合わせが可能です‼
インターネットやインスタで実際にホットペッパービューティーへの掲載費を調べてみたら、どうやら最低でも6万円~みたい!
年間契約などで価格も変わるから是非問い合わせてみてね☆
解約方法や解約金について

導入する前に解約についても知っておきたいところですよね。
解約は完全にリピッテが解約方法も簡単です!解約金もかからないので、安心!
ホットペッパービュティ―は契約の時に年契約など期間を決めていた場合、
原則途中解約ができません。解約したくても契約時の期間分は請求される可能性もあるので、注意が必要です。
それではそれぞれ紹介していきます!
リピッテの解約方法や解約金について
リピッテは 解約手数料などは存在しません!
解約の申込方法はメールでOKです!解約時期は申込をしてから翌月末です!
※リピッテは1ヶ月の自動更新システムとなってます(締めは毎月月末)
なので、解約手続きをしない場合は自動で翌月も更新されます。
ホットペッパービューティーの解約方法や解約金について
調べたところ、年契約で掲載契約をした場合の途中解約は基本的にできないとのこと。
担当営業次第になるケースもあるとのこと。
単月掲載契約プランもあるが、割高になるのだそう。
料金・契約期間のプランが様々あるので、途中でプランをアップさせることはできるが、ダウンはできない。契約時のプランには要注意‼
サポート体制について

予約システムでわからないことや、システム障害があった時にサポートしてくれるかどうかも気になるところですよね!それでは解説していきます!
リピッテのサポート体制について

●リピッテに利用するLINE公式アカウントの作成代行
●リピッテのシステムをLINE公式アカウントに連携させる
●メニューボタンの作成
●既存アカウントとの連携設定(お問い合わせ用のアカウントに移動するボタンの作成・設置)
※導入後のサポートについては、リピッテのシステムに障害が発生した場合は、可能な限り素早く、無料でシステムの修理を行ってくれます‼

導入を検討してる場合も無料でメールや電話で相談に乗ってもらえるよ!
ホットペッパービューティーのサポート体制について

●導入や新機能追加の際に専任スタッフのアドバイスが受けられる
●年中無休のヘルプデスクがあり、気軽に質問可能
ホットペッパービュティ―では担当スタッフがついてシステム利用のアドバイスが受けられます!
また、システム利用で困った時には年中無休のヘルプデスクが対応してくれるので安心です‼
始め方と申込方法について

最後はお申込み方法と導入までの流れが簡単かどうかが気になるところです‼
導入へのステップはリピッテは4step!ホットペッパービュティ―は3stepです‼
では細かくご説明します!
リピッテの始め方と申込方法は?

⇩
アカウントが作成されると初期情報登録をします
⇩
利用開始
お問い合わせから申込まではネットで簡単に行えます!
●店舗名または企業名
●個人利用(1人)or店舗利用(2人以上)を選択
●名前とフリガナ
●電話番号
●メールアドレス
●リピッテを知った方法(例:ネット)
●導入費無料or半額になるSNSシェアキャンペーン(任意)
●質問事項(任意)
お問い合わせ前に無料でデモ体験も行えるので、是非活用してみてね!
ホットペッパービューティーの始め方と申込方法は?

⇩
担当者と打ち合わせで料金やプラン設定をし契約
⇩
最終確認後、掲載
WEBまたは電話でお問い合わせをし、担当者との打ち合わせで料金プランやコースの契約を行います!
●開業状況・開業時期
●貴社名
●担当者名
●業種・席数
●住所・電話番号・メールアドレス
●質問事項・要望
まずは資料請求もできるのでお問い合わせしてみてください。(^^♪
リピッテとホットペッパービューティーの口コミは?

リピッテとホットペッパービューティーの気になる口コミをご紹介するね‼
リピッテの良い口コミと悪い口コミ
【リピッテ良い口コミ】
テイクアウトの飲食店やホテル予約のリピッテもあるリピッテ!美容業界でも使いやすそうですね!
美容業界のフリーランスには手軽に始められるし、LINEで予約管理できるのは便利ですね!
【悪い口コミ】
探してみたところ、まだ比較的新しいサービスなので口コミ情報が少なかったです。。
使ってみた悪い口コミなどは探せませんでした。
これから試してみるお店が多そうです!
ホットペッパービューティーなどに掲載は難しいけど、個人で使える予約システムとして始めやすいですね!
リピッテのデメリットについてくわしくは別記事で紹介しているよ。
ホットペッパービューティーの良い口コミと悪い口コミ
【ホットペッパービューティー良い口コミ】
ユーザー目線ですが、溜まったポイントが利用できるのは強い!ポイント利用目的でもサロンに来てくれるのは嬉しいですね!
ホットペッパービューティーが独自に行っている企画もあり、有名漫画作家とのコラボなどユーザー心理を刺激してくれるのはうれしいですね!
電話予約や個人的に連絡を取る予約システムは予約までにハードルを感じる利用者様も。。
ホットペッパービューティーならネットでサクッと予約できるので予約ハードルが下がりますよね!
ユーザー満足度は高い様子です!
【悪い口コミ】
Twitterでの口コミはユーザーばかりで店舗側はありませんでした。
口コミではないですが、デメリットとしては、掲載費用が高い・クーポン利用目的にお客様が多く、客単価が下がる、掲載しても集客につながる保証はない。
プロモーションにかける費用は店舗規模にもよるので、お店で出来る範囲のものなら試してみる価値はあると思います!
まとめ
今回はLINEの予約システムリピッテとホットペッパービューティーの違いについて紹介したよ☆
ちなみにホットペッパービューティーの予約システムとリピッテは連携ができるよ‼
内容を簡単にまとめていくね!
●リピッテはLINEを使った予約システム
●リピーター様向けの予約サービス
●予約システムは自動予約管理・手動予約管理・顧客情報・スタッフシフト管理など可能
●最大メリットはLINE・メールで自動メッセージや絞り込みメッセージが配信可能
●月契約で解約が簡単!
●問い合わせ時のSNSシェアで導入費が半額or無料キャンペーン実施中!
無料デモもあり、もし気に入らなくても解約も月契約なので違約金など無く簡単だよ。
●ホットペッパービュティ―は美容系の国内最大の検索サイトで新規様獲得向けのサービス
●ホットペッパービュティ―に掲載するのに費用がかかるので予約システムは基本料無料!
●ホットペッパービュティ―の予約システム(サロンボード)は予約管理、売り上げ管理・分析、メッセージ配信など様々な機能が使用できます!
●リクルートの専任担当がついてサポートしてくれる
●導入費が高く契約も年契約にしていると解約ができない!
ホットペッパービュティ―の最大の強みは国内最大級の美容系検索サイトで、ユーザー登録数が 2,464万人 ‼それだけ沢山のお客様がお店を探すので、新規顧客獲得率が高くなります!
その代わり、ポイント目当てのお客様も数多くいらっしゃるので、新規のお客様をリピーターに繋げていくことが大切ですね!
打ち合わせで費用やプランを相談できるので、是非一度検討してみてはいかがでしょうか
\ホットペッパービュティ―掲載で新規顧客GET/
ホットペッパービュティ―公式ページはこちら>>