【CASHIER PAYMENT】人気のA920【POSレジ機能付きモバイル型決済端末】徹底解説

本記事はプロモーションリンクが含まれます。記事内容は筆者の調査と体験をもとにしています。

CASHIER PAYMENT
ゴン商店
ゴン商店

CASHIER PAYMENT (キャッシャーペイメント)で人気とうわさのA920っていう決済端末ってPOSレジ機能もついているらしいけど、どんなことができる?詳しく知りたい!

CASHIER PAYMENT (キャッシャーペイメント)で人気の決済端末、A920はモバイル型で持ち運びできるオールインワン決済端末だよ。

・CASHIER POSのPOSレジ機能が搭載
・持ち運びできるモバイル型
・レシートプリンターも内蔵

POSレジが使えるから、キャッシュレス決済だけでなく現金決済の管理もまとめてできちゃいます。
持ち運びできるモバイル型でレシートプリンターもついているオールインワン決済端末だから人気の理由も納得。

そんなキャッシャーペイメントのA920は決済端末0円で導入できるから、チェックしてみてね。

\人気のA920が初期費用0円/

CASHIER PAYMENT公式ページはこちら>>

【CASHIER PAYMENTのA920】POSレジも使えるモバイル型オールインワン決済端末のサービス一覧

CASHIER PAYMENT(キャッシャーペイメント)のA920、決済端末の料金からサービスについて一覧表にまとめたよ。

項目内容
料金・初期費用無料
・決済端末費用無料
・月額利用料2,200円
・決済手数料2.80%〜
入金サイクル月1回〜月2回
接続方法・有線LAN
・Wi-Fi接続
・SIM通信
審査期間約1ヶ月〜2ヶ月
周辺機器・無線バーコードスキャナ
・キャッシュドロア
対応できる決済種類・クレジットカード
・電子マネー
・QRコード決済
使えるPOSレジ機能CASHIER POS

なんといっても、POSレジで現金管理とキャッシュレス決済を外出先でも管理できることが魅力!しかも、月額利用料金は2,200円と安いです。
初期費用や決済端末費用を無料ではじめられるから、すごくはじめやすいよ。

無料で簡単に資料もダウンロードできるからやってみてね。

\無料で資料をダウンロードしてみる/

CASHIER PAYMENT公式ページはこちら>>

CASHIER PAYMENTのA920料金について

CASHIER PAYMENT (キャッシャーペイメント)A920の料金をまとめると、

・初期費用無料
・決済端末費用無料
・月額料金2,200円
・決済手数料2.8%〜3.25% ※決済方法によって異なる
・振込手数料:110円〜※決済手段や振込指定銀行によって異なる
マネねこ
マネねこ

A920の人気なモバイル型オールインワン決済端末を無料ではじめられるなんて嬉しい!

初期費用・月額費用

モバイル型で持ち運べるオールインワン決済端末のA920ですが、なんと、

決済端末費用:『無料』ではじめられます。
月額利用料金は:2,200円

ただ、知っておきたい注意点としては、

・決済端末を無料で利用するには、必ず3ヶ月間の継続利用が必要
・決済端末費用は、1店舗1台まで無料 ※貸与になるよ
・SIM通信の場合は、別途通信費が発生

3ヶ月未満で利用をやめてしまった場合、決済端末費用を請求されるから注意してね。

決済手数料

A920の決済手数料は、決済方法によって違うよ。
決済手数料を一覧表でまとめると『VISA』と『MasterCard』がすごく安いです。

決済手段種類決済手数料
クレジットカードVISA
Master Card
2.98%
クレジットカードJCB American Express Diners Club3.25%〜
電子マネーSuica、PASMO、TOICA、Kitaca、ICOCA、WAON、SUGOCA、nimoca、はやかけん、manaca、nanaco3.25%
QRコードd払い、PayPay、楽天ペイ、メルペイ、au PAY、ゆうちょPAY、WeChat pay、Alipay2.80%〜

QRコード決済の『2.80%』とクレジットカードのVISAとMasterCardの『2.98%』が安くて嬉しいポイントだよ。

振込手数料

キャッシャーペイメントA920は売上金が入金されるときに『振込手数料』がかかるよ。

振込手数料は、決済手段や指定する金融機関によって変わります。

クレジットカード決済:220円
QRコード決済:200円
電子マネー決済 ※指定する金融機関によって変わる
【三井住友銀行 日本橋支店の場合】:3万円未満は110円、3万円以上は220円
【三井住友銀行 その他の支店】:3万円未満は220円、3万円以上は440円
【その他の金融機関の場合】:3万円未満は495円、3万円以上は660円

クレジットカードとQRコード決済の振込手数料は、指定する金融機関は関係ないけど
電子マネーは三井住友銀行を利用すると振込手数料を安く抑えることができるよ。

\業界最安水準の決済手数料/

CASHIER PAYMENTのA920公式ページはこちら>>

入金サイクル

CASHIER PAYMENT (キャッシャーペイメント)のA920の入金サイクルは、

月1回〜2回

入金サイクルは決済手段によって変わるよ。
クレジットカードや電子マネーは最大で月2回になります。

決済手段入金サイクル締日振込(入金)日
クレジットカード月2回15日・末日翌5日・翌20日
電子マネー月1回or月2回15日・末日翌15日・翌末日
QRコード月1回末日翌末日

入金サイクルに関する注意点は、

・振込手数料がかかること
・支払日に金融機関が休みの場合、入金日が変わる
キャッシャーペイメントA920の振込手数料の詳細は上の項目をチェックしてね。
支払日が金融機関が休みの場合は、クレジットカード決済は翌営業日着金で電子マネーとQRコード決済は前営業日着金になるよ。

接続方法

キャッシャーペイメントA920の接続方法は選べる3種類!

有線LAN接続
Wi-Fi接続
SIM接続
接続方法はお店のお会計スタイルによって決めるといいよ。
例えば、
レジカウンターだけで会計をする
→安定した接続が期待できる据え置き型の『有線LAN接続
テーブル決済やテラスで決済
→お店の敷地内で決済端末を持ち運んで決済をする場合は『Wi-Fi接続
屋外イベント
→イベント出店などで屋外に持ち運んで決済端末を使いたい場合は『SIM通信
有線LAN接続は、別途クレードルが必要なのと、SIM通信は別途通信費がかかるから注意してね。
マネねこ
マネねこ

クレードルは、有線LANに接続できる、スタンド型の拡張機器のことだよ。

SIM通信は屋外にも決済端末を持ち運べるので、『キッチンカー』や『フードイベント』『ポップアップショップの出店』などでも大いに活用できるよ。

審査期間

キャッシャーペイメントA920の気になる審査期間ですが、

申し込みから約1ヶ月〜2ヶ月
審査が全て終わるには遅くて約2ヶ月程度かかるけど、

早く審査が終わった決済に関しては、利用を開始するまで最短で

【契約から最短1ヶ月】

審査は、提出する書類の間違いがないようにしてね。
書類を間違っていたり、不足していると追加提出になり審査が遅くなる場合があるよ。

審査の期間は決済種別によっても期間が変わります。

マネねこ
マネねこ

必要書類などは担当者から直接連絡が来て教えてもらえるよ。

周辺機器

キャッシャーペイメントA920は連携できる周辺機器も豊富、

・キャッシュドロアー
・無線スキャナー(無線でできるバーコードリーダー)
・専用クレードル

キャッシャーペイメントA920の端末内にレシートプリンターは内蔵されているから、追加でレシートプリンターの購入は不要だよ。

印字できる伝票の種類も豊富です。

・レシート
・お客様控え/店舗控え
・売上伝票
・領収書

POSレジも内蔵されており、レシートプリンターも内蔵されているから基本的に1台で全てまかなえちゃうのですが、今後お店の事業拡大やお店DX化に合わせて機能や機器を増やすこともできるよ。

例えば、

『高機能POSレジ端末の6800UAを追加』
『テーブルオーダーに対応する』
『セルフレジを導入する』
など、お店の成長に合わせて製品やサービスの追加ができるよ。

マネねこ
マネねこ

お店の今後を見据えてもキャッシャーペイメントは安心だね。

対応できる決済種類

キャッシャーペイメントは、約25種類の幅広いキャッシュレス決済に対応できるよ。

VISAやMasterCardの「クレジットカード」だけでなく、SuicaやPASMOなどの「電子マネー」、PayPayや楽天ペイなどの「QRコード決済」にも1台の決済端末で対応できます。

クレジットカードは差し込み式も、かざしてタッチ決済もOK

もちろんスマホのモバイルウォレットや電子マネーも対応できるし、QRコード決済も決済端末で読み込むことができるよ。

それぞれクレジットカードや電子マネー、QRコード決済で読み込む方法を変えていたお店は1台の決済端末の操作だけで利用できるからとっても便利になるよ。

\1台でさまざまなキャッシュレス決済に対応できるから人気/

CASHIER PAYMENT公式ページはこちら>>

【CASHIER PAYMENT】A920のキャンペーン情報

キャッシャーペイメントA920自体はリリースキャンペーンとして、

・決済端末料金が0円
・初期費用が0円
・決済手数料がVISAとMasterCardが『2.98%』
現在無料ではじめられるからチャンスだよ。
1店舗様1台限り無料で、3ヶ月継続利用が条件になります。
持ち運べるモバイル型のオールインワン決済端末をお得に利用できるチャンスだよ。

【CASHIER PAYMENT】A920申込から導入までの流れ

キャッシャーペイメントA920の導入までの流れをまとめると、

ステップ1
インターネットで申込情報を入力する
担当者から必要書類なども連絡が来る


ステップ2
審査に進む
約1ヶ月〜2ヶ月


ステップ3
審査に通過したら、決済端末が送られくてくる
POSレジとの連携や初期設定を済まして利用開始

導入に必要な書類なども無料資料ダウンロードでわかるよ。
インターネットから簡単にダウンロードできるからチェックしてみてね。

【CASHIER PAYMENT】A920の使い方

基本的な操作は、

①メニューを選ぶ
②決済手段を選択
③売上計算・決済完了
などで、とても簡単に見えるよ。
他のレジ端末やスマホやタブレットと連携させて操作するのではなく、1台の端末だけの操作で完結することから覚える工程は少なくて済むことが魅力的です。
マネねこ
マネねこ

もう少しくわしく、決済の手順をみていくよ。

決済の流れ

決済の工程をよりくわしく分解したよ。

①売上モードや領収書・レシート再発行モード、入出金モード、練習モードなどモードがあるので、まずはモードを選択する


②会計の場合は、売上モードを選ぶ


③商品入力をする
POSレジ画面で商品を選択できる


④決済方法を選択する 現金やクレジットカード、電子マネー、QRコードなど選べる


⑤金額を入力


⑥支払い方法の確認


⑦カードを認証する


⑧暗証番号入力が必要な場合、入力してもらう


⑨決済受付し、レシート印刷


⑩決済が完了する

全てをA920だけで行うことができるよ。

領収書は発行できる?

キャッシャーペイメントA920はレシートプリンターが内蔵されており、決済端末でレシートの印刷はもちろん、領収書の発行もできるよ。

もちろん、インボイスにも対応しています。

レシートや領収書の印刷だけでなく、

『クレジットカード売上表のお客様控えと店舗控え』
『売上伝票』
まで印刷できるから、めちゃくちゃ便利です。

【CASHIER PAYMENT】A920は医療向けにも対応できる

キャッシャーペイメントのA920は、病院やクリニック、調剤薬局などの医療機関でも業務の効率化を図ることができるよ。

おすすめ機能としては、

電子カルテの診療明細や領収書に患者さまの負担金額が記録されたバーコードを
「A920の搭載カメラで読み取り」キャッシュレス決済を行うことができます。

キャッシュレス決済に金額を手入力する手間がはぶけて、ミスも減らすことができるよ。

CASHIER PAYMENT公式ページはこちら>>

【CASHIER PAYMENT】A920のメリット・デメリット

CASHIER PAYMENT (キャッシャーペイメント)A920のメリットとデメリットをまとめたよ。

まずメリットは5つ、

【5つのメリット】
①タブレット端末と接続をする必要がない
カードリーダーの決済端末だと、スマホやタブレットとBluetoothで繋ぐ必要があるけど、A920は1台で完結できる
②レシートプリンターが内蔵
レシートプリンターもA920に備わっているので別途購入する必要がありません。
③どこでも持ち運びができる
SIM通信を利用したりWi-Fi接続を利用することで、テーブル決済はもちろん屋外イベントで利用することもできます。
しかも軽くて
④レジ周りがスッキリする
A920は小型なので、場所を取らなずレジ周りがスッキリします。
⑤使いやすい
シンプルなデザインで操作も感覚的で分かりやすいです。
機械にくわしくない人でも簡単に使いこなすことができる

デメリットは2つ、

①POSレジはCASHIER POSのみ
他社のPOSレジと連携して使うことができないよ。
②審査に時間がかかる
審査が全て完了するには約2ヶ月程度かかる場合があります。
マネねこ
マネねこ

参考にしてみてね。

POSレジが使える決済端末

キャッシャーペイメントA920の他にも、POSレジが使える決済端末があるので一覧でまとめたよ。

決済代行POSレジ内容
スマレジペイゲートスマレジスマレジペイゲート端末でPOSレジ機能搭載
のアプリが使える
スクエアレジスタースクエアPOSレジスクエアレジスターはPOSレジ機能内蔵で1台で様々な決済にも対応可能
stera pack POSstera pack POSステラパックPOS利用でステラパックの決済端末もPOSレジ機能も使える
JMSおまかせサービススマレジ、
POS+、
Okage、
ユビレジ
と連携
JMSおまかせサービスの選べる決済端末によって、連携できるPOSレジは変わりますが、「スマレジ」はJMSの決済端末すべてと連携可能です
CASHIER PAYMENTCASHIER POS専用ハードウェアとPOSレジアプリを展開しているCASHIER POSは3種類の決済端末と連携して利用可能

POSレジを専用ハードウェアと一緒に導入したい、最新のタッチパネル式券売機に興味がある場合は、CASHIERがいいよ。

タッチパネル式券売機は補助金を使って導入する方法も聞けるのでチェックしてね。

まとめ POSレジ搭載モバイル型オールインワン決済端末ならCASHIERのA920

CASHIER PAYMENT (キャッシャーペイメント)A920の持ち運べるモバイル型オールインワン決済端末んについて紹介したよ。

かんたんにまとめると、

・さまざまなキャッシュレス決済に1台で対応できる
・POSレジも内蔵だから現金決済にも対応
・レシートプリンターも内蔵でレシートだけでなく領収書も印刷可能
・SIM通信もでき、持ち運んで利用できる
・初期費用、決済端末費が1店舗1台無料ではじめられる
・月額2,200円

POSレジが使えて持ち運びもできる、モバイル型オールインワン決済端末のA920
人気の理由も納得な決済端末を現在は無料ではじめることができるからぜひチェックしてみてね。

インターネットで無料資料ダウンロードもできるよ。

\現金もキャッシュレス決済も管理がラク/

CASHIER PAYMENT A920公式ページはこちら>>

タイトルとURLをコピーしました